2025-07-09 22:22
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
<噂と真実> 現代製鉄が自動車関連会社からの購入価格を据え置き?
[2018-05-08]
<噂\> 現代製鉄が5月の現代・起亜車自動車関連企業からの鉄スクラップの購入価格を据え置きにした。業界は現代製鉄の関連企業からの鉄スクラップの購入価格を据え置きにしたことは生鉄類の
ミル鉄鋼、東京製鉄産H形鋼を輸入
[2018-05-08]
ミル鉄鋼が日本産H形鋼を輸入する。 ミル鉄鋼は5月と6月の2ヶ月間で8000トンの東京製鉄産H形鋼を輸入する。同社は最初の物量が入着する5月末から販売を本格化する計画であると知られている。
世亜ベスチール、世昌スチールと戦略的に提携
[2018-05-03]
世亜ベスチールが自動車部品メーカーである世昌スチールとの戦略的提携を結んで、自動車軽量化部品メーカーに対したサプライチェーンの拡大を加速すると予\想される。 世亜ベスチールは世昌
現代製鉄、グローバル自動車メーカー向け自動車鋼板の販売に総力
[2018-05-02]
現代製鉄が自動車用鋼板の販売拡大のため、グローバル自動車メーカー向け販売に総力を傾けると予\想される。 特に、順天第3CGLの営業生産に続き、上半期のフル稼働で、欧州や米州の溶融亜鉛
[焦点] 第1四半期にポスコと現代製鉄の業績差が拡大
[2018-05-02]
ポスコと現代製鉄の第1四半期の業績がはっきり分かれた。ポスコの営業利益が12年以降の最高であって、現代製鉄の営業利益率は前年同期比下落した。 金融監督院の資料によると、ポスコの第1
日本産鉄スクラップの品質低下が懸念
[2018-04-30]
中国政府の雑品(Mixed Metal)の輸入禁止で、日本産鉄スクラップの品質低下が懸念されている。これで電炉メーカーが日本産の品質についてモニターリングを強化している。 現代製鉄と東国製鋼
[イッシュ] 冷延業界、ポスコの第1四半期の業績好調が不便
[2018-04-27]
冷延業界がポスコの第1四半期の業績について、ありがたくない様子である。 ポスコは24日に開かれた企業説明会で、第1四半期に売上高と利益が大幅に増加したと明らかにした。特に、炭素鋼とス
ポスコ鋼板の利益が急減
[2018-04-26]
ポスコ鋼板の第1四半期の売上高が前年同期比小幅減少したが、利益は急減した。 同社の第1四半期の業績報告書によると、連結基準の売上高は2215億ウォンで前期比3.3%、前年同期比1.4%減にと
ポスコの熱延鋼板の輸出が不振
[2018-04-26]
ポスコの熱延鋼板の輸出不振が固定化されている。主力輸出相手国の輸入規制強化で、今後の見通しも不透明である。 本紙の調査によると、ポスコの第1四半期の外販用熱延鋼板の輸出量が76万ト
ポスコの業績がさらに改善
[2018-04-25]
ポスコは24日に開かれた企業説明会で、第1四半期の連結基準の売上高が15兆8623億ウォン、営業利益が1兆4877億ウォン、純利益が1兆835億ウォンであったと明らかにした。 国内外の鉄鋼部門の業
[
1
] ~
[
181
]
[
182
]
[
183
]
[
184
]
[
185
]
[
186
]
[
187
]
[
188
]
[
189
]
[
190
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352