2025-05-17 11:51
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
現代製鉄、鉄筋の販売を毎週に締め切る
[2018-04-20]
現代製鉄が鉄筋の流通向け販売を毎週に締め切っている。 現代製鉄は4月から鉄筋の流通向け販売を毎週に締め切ると明らかにした。また、販価正常化のため、先週のトン当たり65万ウォンをはじ
PEコーティング鋼管メーカーの業績が不振
[2018-04-20]
PEコーティング鋼管メーカーの17年の業績が不振であった。 本紙がPEコーティング鋼管メーカーのうち業績の確認が可能\である13社の昨年の業績を分析した。まず、13社の平均売上高は247億970
高炉メーカーの製造原価が大幅に下落
[2018-04-20]
第2四半期の原料価格の下落で、高炉メーカーの原価負担が大幅に軽減されると予\想される。値上げで高炉メーカーの業績改善が可視化されている。 Plattsによると、4月13日現在の原料炭の国際
大韓製鋼、新平工場の稼動再開を準備
[2018-04-20]
事故で中断された大韓製鋼の新平工場の稼動が再開される。 大韓製鋼は19日、労働庁から新平工場の稼動再開の承認を受け、再稼働を準備している。同社は20日午後から圧延ラインの稼動を再開
大韓製鋼、労働庁に新平工場の再稼働を要請
[2018-04-19]
大韓製鋼の新平工場の再稼働スケジュールに業界の関心が集まっている。 大韓製鋼の釜山新平工場は災害(人身事故)の発生で今月11日から稼働と出荷が中断されている。稼動中断が1週間を超え、
引抜鋼管メーカーの利益率が大幅に下落
[2018-04-19]
主要引抜鋼管メーカーの17年の利益率が大幅に下落した。 主要引抜鋼管メーカーの昨年の平均売上高は510億3900万ウォンで前年比10%程度い増加した。12社の平均営業利益率は1.4%で前年比3.8
ポスコの権五俊会長が辞任を表明・・・次期CEOの選任手続きに着手
[2018-04-19]
ポスコの権五俊会長が18日に開かれた臨時理事会で辞任を表\明した。ポスコは次期CEOの選任手続きに入ったと明らかにした。 権五俊会長はこの日の臨時理事会に出席して、「100年企業のポスコ
東部製鉄の冷延鋼板類の販売量が減少
[2018-04-18]
東部製鉄の第1四半期の冷延鋼板類の販売が前年同期比減少した。 本紙の調査によると、東部製鉄(東仁川スチール込み)の第1四半期の冷延鋼板類の販売量が46万7200トンで前年同期比9.8%減少し
ポスコ、組織を鉄鋼1と2部門に分離
[2018-04-18]
ポスコが鉄鋼部門の組織を改編した。 ポスコは16日、呉インファン社長(COO、最高執行管理役員)が中心で、3本部・1センターであった体制を鉄鋼1部門と2部門に分けて、各本部と経営支援センタ
鉄筋と鉄スクラップの価格スプレッドが拡大
[2018-04-17]
鉄筋の流通価格と鉄スクラップ価格のスプレッドが拡大されている。 スチールデイリーの価格D/Bによると、先週の国産鉄筋の流通価格がトン当たり63万ウォンで前週比5000ウォン上昇した。一方

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352