2025-07-09 14:11
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコ鋼板の第2四半期の業績が好調
[2018-07-17]
ポスコ鋼板の第2四半期の売上高と利益が前年同期比増加した。 同社の第2四半期の連結基準の売上高が2455億ウォンで前期比10.8%、前年同期比6.8%増加した。営業利益(暫定)は65億ウォンで前
東部製鉄の販売量が上半期に減少
[2018-07-12]
東部製鉄の上半期の販売量が減少した。輸出量が前年同期比やや増加したが、国内販売量が大幅に減少して、全体の販売量が減少したことである。 本紙の集計によると、東部製鉄(東仁川スチール
ポスコの上半期の冷延鋼板類の販売量が前年水準
[2018-07-12]
ポスコの上半期の冷延鋼板類の販売量が前年同期の水準であった。輸出量が減って、国内販売量が増加して、全体の販売量が昨年の水準を維持したことである。 本紙の集計によると、上半期のポス
韓国鉄鋼、新平工場ヤードに鉄スクラップを備蓄
[2018-07-09]
大韓製鋼が新平工場の鉄スクラップヤードを再びオープンした。 南部地域の流通業界によると、大韓製鋼が最近に新平工場にヤードに鉄スクラップを受け始めた。同社は同ヤードの在庫を緑山工
中国の河北省、3年以内に鉄鋼材の生産能力を4000万トン削減
[2018-07-09]
中国の河北省が4日、3年以内に鉄鋼材の生産能\力を4000万トン程度削減すると明らかにした。 河北省政府は13年から進めてきた過剰生産を防ぐための政策の一環として、最近に「432511」という
東国製鋼、値上げで収益改善を図る
[2018-07-09]
東国製鋼が積極的な製品の販価引き上げで、収益改善を図っている。 東国製鋼は厚板の値上げに続き、形鋼と鉄筋、冷延鋼板類の販価引き上げを決めた。 厚板の場合、上半期に続き、下半期に
ポスコ光陽製鉄所、4億トンの熱延鋼板を生産
[2018-07-05]
ポスコの光陽製鉄所が単一製鉄所として世界初で4億トンの熱延鋼板を生産した。 これは87年2月27日の光陽製鉄所第1熱延工場の竣工以降の31年5ヶ月ぶりのことで、一般鋼中心から高級鋼(現在のW
大韓製鋼の鉄スクラップの購入量が増加
[2018-07-04]
大韓製鋼が鉄スクラップの購入量を増やしている。業界によると、同社が先週に購入量を前週比15%増やして、今週にも15%を増やしている。 大韓製鋼が安定した在庫運営のため、購入量を増やし
大洋金属、超精密ステンレス冷延薄板を量産
[2018-07-04]
大洋金属が第3圧延機の改修を終え、超精密ステンレス冷延薄板の量産を開始した。 大洋金属は精密材と幅700ー800mm製品の圧延能\力を増強するため、今年初めに4機の圧延機の中で休止してきた
鉄筋の価格交渉が難航
[2018-07-03]
第3四半期の鉄筋の価格交渉が難航している。6月末まで価格交渉を継続したが、失敗したことである。 第3四半期の鉄筋の価格交渉が引き下げで出発して、交渉難航の見方は多くなかった。しかし

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352