2025-05-16 21:40
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東部製鉄の冷延鋼板類の輸出量が増加
[2018-11-12]
東部製鉄の第3四半期の冷延鋼板類の輸出量が増加している。 東部製鉄の16年第3四半期の冷延鋼板類の輸出量が16万4000トンで、17年第3四半期の輸出量は18万9000トン、そして今年第3四半期には
世亜製鋼、東亜スチールの経営権を確保
[2018-11-09]
世亜製鋼が東亜スチールの経営権を確保した。これで世亜製鋼の事業領域が構\造管に拡大され、今後の市場変動が予\想される。 釜山地方裁判所の破産1部が10月31日、東亜スチールの回生手続き
ポスコグループ、ポスコケムテックの二次電池負極材の生産能力を拡大
[2018-11-09]
ポスコグループがポスコケムテックの二次電池負極材の生産能\力を拡大する。 ポスコの石炭化学と炭素材料を生産する系列会社で、国内唯一の2次電池負極材メーカーであるポスコケムテックは8
現代製鉄の日本産鉄スクラップの入札の再開が年内に難しい
[2018-11-09]
現代製鉄の日本産鉄スクラップの入札の再開が年内には難しいと予\想される。 現代製鉄は8月下旬から日本産鉄スクラップの輸入入札を中止している。異例に4ヶ月間で入札が中止していることで
世亜製鋼支柱の第3四半期の営業利益が11%減少
[2018-11-08]
世亜製鋼支柱の第3四半期の営業利益が前年同期比11%減少した。 世亜製鋼は6日、第3四半期の連結基準の売上高が4424億ウォンで、営業利益が243億ウォンであったと明らかにした。売上高は前年
ポスコの第3四半期の配当金が2000ウォン
[2018-11-08]
ポスコが第3四半期の配当額を株り当たり2000ウォンにすると明らかにした。 NH投資証券の卞ジョンマン研究員はこれについて、従来に比べ配当金が株当たり500ウォン多く、今年の配当金が昨年に
現代製鉄、11月のH形鋼の国内販売目画が13万トン
[2018-11-07]
販売好調にもかかわらず、現代製鉄が11月のH形鋼の販売計画を保守的に策定して、その背景に業界の関心が集まっている。 現代製鉄は11月の国内のH形鋼の消費量が今年最多になると予\想してい
ポスコ、自動車鋼板の販売量を年間1200万に拡大
[2018-11-07]
ポスコが25年まで自動車鋼板の販売量を年間1200万に増やす計画である。 17年に910万トンの自動車鋼板を販売したポスコは今年を含め、販売量を毎年36万トン程度増やさなければならない。国内
原料価格高騰の高炉メーカーへの影響は?
[2018-11-05]
下半期に原料価格が尋常でない。高炉メーカーの主な原料である鉄鉱石と強粘結炭の価格が8月以降に高騰している。これは中国の強力な環境規制とオーストラリアの生産減少が原因である。国内高炉
電炉メーカーの鉄筋の収益に青信号
[2018-11-05]
電炉メーカーの収益に青信号が灯っている。第4四半期のリスト価格が決められて以降に鉄筋の流通価格が安定している。一方、鉄スクラップの購入価格が下落に転じて、鉄筋のロールマージンが改善

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352