2025-05-16 20:33
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東国製鋼が鉄筋の現金割引を廃止
[2018-12-05]
東国製鋼が鉄筋の現金割引を廃止すると明らかにした。 東国製鋼は4日、流通企業に12月の販売分から鉄筋の現金割引を廃止して、12月の締め切り価格をトン当たり73万ウォンにするを申\し入れた
現代製鉄、鉄筋のエキストラを改編
[2018-12-04]
現代製鉄が鉄筋のエキストラを改編する。 最も目を引くことはSD300にトン当たり1万ウォンのエキストラをつけることにした点である。SD300は販売量が少なく、生産と管理が非効率的である。現
電炉メーカーが収益が低下
[2018-12-03]
電炉メーカーの収益低下が深刻な水準である。 現代製鉄と東国製鋼、大韓製鋼、韓国鉄鋼、丸永鉄鋼など電炉メーカー5社の第3四半期の営業利益が前年同期比大幅に低下した。特に、現代製鉄と韓
現代製鉄の唐津工場の賃金団体交渉が決着
[2018-11-30]
現代製鉄の唐津工場の賃金団体交渉が決着された。これで生産減少の懸念が解消された。 現代製鉄唐津工場の労組は26日から3日間で、18年賃金団体交渉でについての2次賛否投票を行った。4348
ポスコ、熱延鋼板の販価について苦心
[2018-11-30]
ポスコが熱延鋼板の輸入対応材であるGS鋼の販価について苦心している。最近の中国産の輸入価格の大幅な下落を考えると値上げが避けられないが、製造原価の負担が依然として大きいためである。
現代製鉄の現代・起亜自動車向け自動車鋼板の販売量が増加?
[2018-11-28]
今年に現代製鉄の現代・起亜自動車向け自動車鋼板の販売量が増加すると予\想される。 今年1-10月の現代・起亜自動車の国内外の自動車の生産量が前年同期比0.3%増の596万6920台であった。韓
鉄鋼メーカーの業績、ポスコ以外は不振
[2018-11-26]
今年にポスコ以外の鉄鋼メーカーの業績、特に高炉メーカー以外の業績が厳しくなると予\想される。 本紙が上場されている鉄鋼メーカー31社の第1−3四半期の業績を分析した結果、同期間の売上
輸入業界のH形鋼のマージンが依然として少ない
[2018-11-26]
H形鋼の輸入材の流通価格が大幅に上昇したが、輸入企業の利益は予\想より少ないと知られている。 今月1-18日のH形鋼の平均輸入価格がトン当たり673ドルであった。このうち日本産はトン当た
冷延メーカーの収益低下は原料価格の上昇が原因
[2018-11-23]
今年の冷延メーカーの収益低下は原料価格の上昇が製品の販価に反映できなかったためであるという見方が大勢である。 冷延メーカーの第1−3四半期の製品の販価と原料の購入価格を比較した結果
高炉メーカーの熱延鋼板のロールマージンが大幅に縮小
[2018-11-23]
高炉メーカーの熱延鋼板のロールマージンが下半期に入って大幅に縮小されている。来年初めまで高炉メーカーの原価圧迫が継続すると予\想される。 ある高炉メーカーの関係者は「第2四半期まで

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352