2025-07-09 05:54
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコ大宇、「ペトロリウムブルネイ」とLNG事業のワークショップを開催
[2019-02-20]
ポスコ大宇がブルネイの資源開発国営企業である「ペトロリウムブルネイ」とLNG(液化天然ガス)バリューチェーン事業協力のワークショップを開催して、LNG事業拡大を具体化したと19日、明らかにし
ポスコの冷延鋼板類の販売量が過去最高
[2019-02-19]
ポスコの1月の冷延鋼板類の販売量が過去最高を記録した。 本紙の集計によると、ポスコの1月の冷延鋼板類の販売量が130万4000トンで、昨年1月の過去最高記録を1年ぶりに更新した。 このう
韓国鉄鋼の営業利益が減少
[2019-02-18]
韓国鉄鋼の18年の営業利益が前年比206億ウォン減少した。 韓国鉄鋼の公示によると、同社の18年の売上高が7774億ウォンで前年比5%増加したが、営業利益は254億ウォンで前年比45%減少した。
大洋金属の売上高と利益が減少
[2019-02-18]
大洋金属の売上高と利益が減少した。 大洋金属の公示によると、昨年の売上高が1650億4400万ウォンで前年比4.5%減少して、営業利益は76億38万ウォンで前年比41%減少した。当期純利益は53億
東部製鉄の1月の冷延鋼板類の販売が不振
[2019-02-13]
東部製鉄(東仁川スチール向け販売抜き)の1月の冷延鋼板類の販売量が前月比増加したが、前年同月比減少した。 本紙の集計によると、東部製鉄の1月の冷延鋼板類の販売量が14万9000トンで前月
電炉メーカーの鉄筋のロールマージンが改善
[2019-02-13]
電炉メーカ−のロールマージンが、最近の鉄スクラップ価格の下落で改善された。 首都圏の電炉メーカーの1月の重量Aの平均購入価格がトン当たり36万ウォンであった。トン当たり73万ウォンであ
東国製鋼の仁川工場の稼動が一部再開
[2019-02-12]
事故で中断された東国製鋼の仁川工場の稼動が一部再開された。しかし、工場稼働が正常になるまで、多少時間がかかると予\想される。 東国製鋼は今月2日に発生したクレーン事故による雇用労
世亜特殊鋼の営業利益と純利益が前年の半分
[2019-02-12]
世亜特殊鋼の昨年の売上高が小幅減少したが、営業利益と純利益は前年の半分にとどまった。 世亜特殊鋼の業績発表\によると、昨年の売上高は7235億ウォンで前年比0.9%減少した。一方、営業利
[焦点] 高炉メーカー、鉄鉱石の価格高騰で困惑
[2019-02-11]
年明けから原料の国際価格が高騰している。最大の供給国であるオーストラリアの突発的な生産減少が原因である。 中国のCUスチールによると、3日現在のオーストラリア産鉄鉱石(61.5%粉鉱)の
1月のステンレス鋼流通業界の業績が赤字
[2019-02-11]
ステンレス鋼コイルセンターの1月の赤字が少なくとも10億ウォンであったと伝えられている。仕入れ価格水準の販売が昨年11月から継続しているためである。 流通業界によると、昨年の市況低迷

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352