2025-07-09 05:36
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東部製鉄、Mgコートの説明会を開催
[2019-04-09]
東部製鉄が8日、MgCOT(以下、Mgコート)の説明会を開催した。 東部製鉄は新発売したMgコートが溶融亜鉛めっき鋼板(GI)に2%のマグネシウム、6%のアルミニウムを添加した同社固有の3元系高
電炉業界、建資会の強硬対応に「意味がない」
[2019-04-09]
電炉業界は建資会の鉄筋価格についての強硬対応に意味がないという立場である。 ある電炉メーカーの高位筋は「建資会が電炉業界の鉄筋の価格政策について法的対応を検討していると聞いたが
建資会、電炉業界の鉄筋の価格談合に法的対応
[2019-04-08]
建資会が電炉メーカーとの鉄筋の価格紛争に法的対応している。 建資会は4日に開かれた緊急総会で、最近の電炉業界との鉄筋の価格葛藤について議論して、電炉業界の一方的な値上げと交渉忌避
現代製鉄、日本産鉄スクラップの契約量を調整
[2019-04-08]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの契約量を調整した。 現代製鉄が4日の入札で約5万5000トンを輸入契約を締結したと知られている。同社は今回の入札でトン当たり3万3000円(H2、FOB基準)のビッド
韓国特殊形鋼の売上高が増加して、利益は減少
[2019-04-05]
昨年の韓国特殊形鋼の売上高が増加して、利益は減少減少した。 韓国特殊鋼の昨年の売上高は3650億ウォンで前年の3462億ウォンに比べ小幅増加した。これは16年の2472億ウォンに比べて約1200億
東部製鉄売却の優先交渉対象者としてKGグループのコンソーシアムが選定
[2019-04-05]
東部製鉄の売却の優先交渉対象者としてKGグループとカクタスプライベートエクイティのコンソ\ーシアムが選定された。 東部製鉄の主債権銀行である産業銀行は3日に開かれた債権団会議で、同
現代製鉄、鉄筋の「基準価格」を「既契約の約定価格」に変更
[2019-04-04]
現代製鉄が過去に建資会との鉄筋の価格交渉で決定した「基準価格」という名称を「既契約の約定価格」に変更した。 名称の変更は「基準」が原因である。「基準価格」という言葉が新しい契約が
YKスチールの売上高が増加して、利益は減少
[2019-04-04]
YKスチールの昨年の売上高が前年比4%増の6140億ウォンであったが、営業利益は68億ウォンで前年比75%減少して、当期純利益も101億ウォンで前年比64%減少した。 売上高の増加は鉄筋の販価
CHQワイヤメーカーの業績が悪化
[2019-04-03]
昨年にCHQワイヤメーカーの売上高が小幅減少して、営業利益と純利益は半分に減った。 本紙のCHQワイヤメーカー5社の昨年の業績集計によると、売上高が1兆7024億ウォンで前年比0.5%減少にと
電炉メーカーの鉄筋のマージンが適正水準
[2019-04-01]
電炉メーカーの雰囲気が1年前と全く異なっている。 1年前には寒波と販売不振による在庫増加、メーカー間の激しい販売競争による価格下落などで赤字が懸念された。しかし、今年第1四半期の営

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352