2025-07-09 00:37
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
ポスコの第2四半期のステンレス鋼の販価が9万9000ウォン上昇
[2019-07-25]
ポスコが23日に開かれた電話会議で第2四半期の業績を発表\して、ステンレス鋼の平均販価がトン当たり9万9000ウォン上昇したと明らかにした。 第1四半期の値上げ幅がトン当たり2万2000ウォン
H形鋼販売店協議会、国産H形鋼の使用と新KS準拠キャンペーンを展開
[2019-07-25]
H形鋼販売店協議会が国産H形鋼の使用と新KS準拠キャンペーンを実施した。同協議会は23日、H形鋼のJIS SS400とSM 490Aが新KSに達していないと主張した。 現代製鉄はJISが降伏強度と引張強度の
ポスコの連結基準営業利益が1兆ウォン超え
[2019-07-24]
ポスコの連結基準営業利益が8四半期連続で1兆ウォン超えとなった。 ポスコは23日に開催されたカンファレンスコールによる企業説明会で、第2四半期の連結基準売上高が16兆3213億ウォン、営業
[噂と真実] 電炉メーカーの鉄筋の割引の噂が拡散
[2019-07-24]
ある大手電炉メーカーが鉄筋の流通向け集金割引を行っているとの噂\が市場に広がっている。流通業界の期待が噂\になっている指摘と電炉メーカーの「一物一価政策」に亀裂が生じ始めたという指
世亜ベスチールー、鉄スクラップの購入を2週間中止
[2019-07-22]
世亜ベスチールーが7月29日から8月10日までの2週間で鉄スクラップの購入を中止する。これは夏休みと電炉の設備補修が原因である
高炉メーカー、熱延鋼板のロールマージン縮小で困惑
[2019-07-22]
鉄鉱石と強粘結炭の価格が依然として強基調で推移している中で、熱延鋼板の値上げが容易でなく、高炉メーカーがロールマージンの縮小で困っている。 本紙の調査によると、鉄鋼材の国際価格
東国製鋼仁川製鋼所、ギロチン圧縮の品質管理を強化
[2019-07-16]
東国製鋼の仁川製鋼所がギロチン圧縮の品質管理を強化する。 東国製鋼は8月からギロチン圧縮の場合、700mm以内のみ購入する予\定である。解体が容易な圧縮のみ購入するということである。同
ポスコの上半期の冷延鋼板類の販売量がやや減少
[2019-07-15]
ポスコの上半期の冷延鋼板類の販売量がやや減少した。 本紙の調査によると、ポスコの上半期の冷延鋼板類の販売量が697万6000トンで前年同期比1.6%(11万5000トン)減少した。このうち国内販売
ポスコの第2四半期の営業利益が予想より好調
[2019-07-15]
ポスコの第2四半期の営業利益が予\想より良かったという分析が出た。営業利益の減少が予\想されたが、減少幅が予\想より少なかったという評価である。 メリッツ証券の報告書によると、ポス
東国製鋼の第2四半期の営業利益が予想以上
[2019-07-15]
東国製鋼の第2四半期の営業利益が予\想を上回った。 キウム証券がの12日付けのレポートによると、東国製鋼の第2四半期の営業利益が685億ウォンであった。これは予\想である592億ウォンと市場
[
1
] ~
[
141
]
[
142
]
[
143
]
[
144
]
[
145
]
[
146
]
[
147
]
[
148
]
[
149
]
[
150
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352