2025-05-15 20:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコのポスコSSビナの売却が迫る
[2019-11-25]
ポスコが12月にポスコSSビナの売却を決めると予\想される。ある業界筋は「ポスコが12月に理事会を開催して、ポスコSSビナの持ち分を売却する予\定であると知っている」と述べた。 ポスコは
鉄筋専業メーカーの第3四半期の業績が好調
[2019-11-22]
鉄筋の需要停滞にもかかわらず、鉄筋専業メーカー3社の第3四半期の業績が好調であったと評価される。第3四半期の業績を見ると、売上高は前年同期比減少したが、営業利益と当期利益が大幅に改善
CHQワイヤメーカーの業績が悪化
[2019-11-22]
冷間圧造用鋼線(CHQワイヤ)メーカーの第1-3四半期の業績が前年同期比悪化したことが分かった。 CHQワイヤメーカーの第3四半期の事業報告書によると、第1ー3四半期の売上高が合計1兆157億ウ
硬鋼線材メーカーの業績が改善
[2019-11-20]
硬鋼線材メーカーの第3四半期の営業利益が伸び悩んだことにもかかわらず、第1−3四半期の売上高と利益が改善された。 硬鋼線材メーカー4社の業績を集計した結果、第3四半期の売上高は前年同
東国製鋼、棒形鋼の輸出を検討
[2019-11-20]
東国製鋼が棒形鋼の販売が建設景気の低迷で不振で、輸出を積極的に検討している。 最近の業績不振で困っている東国製鋼は収益を維持しながら、新市場を開拓する計画である。同社は第3四半期
冷延業界、建材用鋼板の品質基準変動に準備
[2019-11-20]
冷延業界が建材用メッキ鋼板の品質基準変動について準備している。早ければ来年初め施行予\定である「建築物の避難‧防火構\造基準に関する規則」に対応するためである。 改正案は建築
電炉メーカーのロールマージンが大幅に改善
[2019-11-19]
電炉メーカーのロールマージンが第3四半期まで大幅に改善された。 電炉メーカー6社の今年の平均ロールマージンがトン当たり34万1000ウォンで前年比5万4000ウォン改善された。 メーカー別
現代製鉄、日本産鉄スクラップの地域別の入札を推進
[2019-11-18]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの地域別の入札を推進している。 現代製鉄は最近、日本のサプライヤーと地域別の鉄スクラップの入札について議論した。日本の地域別の価格差が大きいことを考
ヒュスチール、群山市の約7万坪の敷地を買収
[2019-11-18]
ヒュスチールが全羅北道の群山市に位置している約7万坪の敷地を買収した。 同社は15日、全羅北道の群山市の16万4245.2uと6万6115.7uの敷地を買収したと明らかにした。同敷地買収の目的は
東国製鋼の第4四半期の業績悪化が予想
[2019-11-18]
ブラジルのCSP製鉄所の赤字で、東国製鋼の第4四半期の業績が悪化すると予\想される。 ユアンタ証券の李ヒョンス研究員は「営業赤字とレアル安による外貨換算損失で、CSPが第3四半期の2000億

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352