2025-05-11 13:28
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>流通/加工
[焦点] ポスコ、海外のコイルセンターを130箇所に増やす計画
[2011-12-27]
ポスコが20年まで海外のコイルセンターを130箇所に増やす計画である。 ポスコは11年12月現在、海外に54箇所のコイルセンター保有している。ポスコは中国に20箇所、タイに3箇所、マレーシアに
中国産厚板の販売が赤字
[2011-12-26]
輸入業界の中国産厚板の販売が赤字になっている。 輸入業界によると、今月初めに入着した中国産厚板の輸入価格がトン当たり670ー690ドル(CFR)で、最近に入着した製品の輸入価格はトン当たり6
一部電炉メーカーが鉄筋の「流通価格予告制」を実施
[2011-12-22]
一部電炉メーカーが流通企業の鉄筋の安価販売を防ぐために「流通価格予\告制」を実施している。 「流通価格予\告制」とは、電炉業界と建設業界、鉄鋼協会の役員で構\成された鉄筋価格協議体
ポスコ、ロシアにステンレスコイルセンターを設立
[2011-12-06]
ポスコが世界を対象としてステンレス鋼の市場を開拓している中で、ロシアへの進出を本格化すると見られる。 ポスコはロシアにステンレスコイルセンターとステンレス鋼の一貫生産設備の建設を
宝山鋼鉄、韓国に3つのコイルセンターを運用
[2011-12-01]
中国の宝山鋼鉄が国内の冷延スチールセンター3社を運用する計画であると知られた。 宝山鋼鉄は現在、国内冷延コイルセンター2社と自動車鋼板の賃加工契約を締結している。動物量はすべてが
熱延コイルセンターの在庫調整が遅れ
[2011-11-29]
ポスコと現代製鉄コイルセンターの熱延鋼板の在庫調整が遅れていると知られた。 ポスコと現代製鉄コイルセンターの11月半ばの熱延鋼板の在庫が21万4000トンであった。短期ピークであった10
熱延コイルセンターの業績が第3四半期にも赤字の見通し
[2011-11-28]
熱延コイルセンターの第3四半期の業績が前期比悪化したと知られた。 第3四半期の熱延コイルセンター5社(文培鉄鋼、サムヒョン鉄鋼、大同スチール、東洋エステク、韓一鉄鋼)の売上高が合計20
ユニオンスチール、ポーランドにコイルセンターの設置を検討
[2011-11-25]
ユニオンスチールがポーランドにコイルセンターの設置を検討している。 ポーランドに三星電子の生活家電工場が位置している。ポーランドの生活家電工場(SEPM)は三星電子が4月に買収したも
ポスコ、熱延と冷延コイルセンターの製品の統合販売を加速化
[2011-11-25]
ポスコが熱延と冷延販売店の製品の統合販売を加速化している。 ポスコが11月16日、指定販売店23社の営業担当者を対象で浦項製鉄所の熱延、厚板、冷延工場とポスコ鋼板のメッキ・カラー鋼板工
冷延コイルセンターの稼働率が急落
[2011-11-22]
冷延コイルセンターの稼動率が急落している。 業界によると、冷延コイルセンターのうち稼動率が50%を下回る企業も相当ある。連携物量の多いコイルセンターの稼働率は60%を上回っているが
[
1
] ~
[
61
]
[
62
]
[
63
]
[
64
]
[
65
]
[
66
]
[
67
]
[
68
]
[
69
]
[
70
]
~ [
107
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352