2025-05-12 09:51
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>流通/加工
熱延コイルセンターの業績が改善
[2013-12-04]
熱延コイルセンター上場6社の第3四半期の利益率が改善されたが、まだ低水準にとどまっている。 熱延コイルセンター上場6社の第3四半期の平均営業利益率が3.1%にとどまった。これは昨年の1.2
ポスコのメキシコMPPC第3工場が竣工
[2013-11-27]
ポスコがメキシコのグアナフアト州に位置している複合加工センターであるポスコ-MPPC第3工場の竣工式を25日に行った。同コイルセンターは年間11万トンの加工能\力を保有している。 ポスコは
鉄筋加工業界が稼動中断を決議
[2013-11-07]
鉄筋加工業界が加工費の引き上げのために稼動中断を決議した。 韓国鉄筋加工業協同組合は4日に臨時理事会を開催して、20日から全国的に稼動を中断することにした。これで5日から建設会社に決
大手流通企業がステンレス異形材の販売に積極
[2013-10-29]
大手流通企業がステンレス異形材の販売に積極である。 大手ステンレスコイルセンターがユーザー向けの販売比重を高める一方、ユーザーの数を増やす過程である。品揃えのために異形材を取り扱
ポスコ、ヨーロッパ初のステンレス鋼コイルセンターを稼動
[2013-10-14]
ポスコが10日、イタリア北部のValles公団で年産4万トン規模のステンレス鋼専門加工センターである「POSCO-ITPC(Italy Processing Center)」の竣工式を開催した。 ポスコはこれでヨーロッパ
現代製鉄系コイルセンターの業績が赤字
[2013-10-08]
現代製鉄系熱延コイルセンターの業績がしばらく赤字から逃れられないと見られる。 現代製鉄が出荷価格を引き上げたが、市況低迷でコイルセンターの転嫁ができないたためである。現代製鉄の9
中国産熱延鋼板の輸入価格の下落で流通業界が懸念
[2013-10-07]
中国産熱延鋼板の輸入価格の下落で、輸入業界が懸念している。 先週に中国産熱延鋼板の輸入契約価格がトン当たり530ドル台に下落した。一部流通企業が輸入オファー価格がトン当たり520ドル台
ポスコ、インドネシアのPOSCO-IJPC第2工場を竣工
[2013-10-07]
ポスコが10月1日にインドネシアのジャカルタ近隣に位置しているKIIC工業団地に自動車鋼板専用コイルセンターある「POSCO-IJPC」の第2工場を竣工して、稼動を開始した。 「POSCO-IJPC」第2工
熱延コイルセンターが遠距離向け販売を放棄
[2013-09-30]
熱延コイルセンターの販売業の範囲がますます狭くなっている。利益の減少で運搬費の負担が大きくなっているためである。 熱延コイルセンターは通常、トン当たり1万ウォンの運搬費を策定して
流通業界がPOの輸入を検討
[2013-09-25]
流通業界が酸洗鋼板(PO)の物量確保に乗り出すと予\想される。 自動車メーカーの生産正常による販売増加と光陽製鉄所第2製鋼工場の火災による生産減少が原因で、業界は品不足が深化すると台

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352