2025-08-10 06:57
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
東国製鋼が一般形鋼の販価を据え置き
[2021-09-06]
東国製鋼が一般形鋼の販価を据え置きにすると明らかにした。 同社は7月から一般形鋼の販価をトン当たり113万ウォンにして、これを市場に浸透させるとために努力してきた。8月の販売分につい
日本産H2の契約価格の差が大きい
[2021-09-03]
電炉メーカーの日本産鉄スクラップの輸入契約価格に差が大きく、日本産鉄スクラップの価格について業界の関心が高まっている。 現代製鉄が先週後半に日本産H2にトン当たり4万4000円(FOB)のビ
大型母船鉄スクラップの契約価格が下落
[2021-09-03]
現代製鉄が1万5000トンのニュージーランド産鉄スクラップの輸入契約を締結した。 契約価格はトン当たり475ドル(HMS No.1、CFR)で、これをウォン建てに換算するとトン当たり55万ウォン程度に
9月の生鉄の市況は?
[2021-09-03]
しばらく生鉄など高級鉄スクラップの価格下落に限りがあるという見方が出ている。電炉メーカーは供給不足に備え、鉄スクラップと銑鉄など代替材の輸入で、価格上昇を抑えようとしている。これが
ポスコ系コイルセンター、9月のステンレス鋼の販価を引き上げ
[2021-09-03]
ポスコ系ステンレス鋼コイルセンターが9月の販価を引き上げた。 ポスコが9月のニッケル系ステンレス鋼の販価をトン当たり10万ウォン引き上げて、ポスコ系コイルセンターが9月の販価をトン当
亜鉛塊のリスト価格がさらに上昇
[2021-09-03]
6ヶ月連続で上昇した亜鉛塊のリスト価格がさらに上昇した。 韓国非鉄金属協会によると、9月の亜鉛塊のリスト価格がトン当たり388万5000ウォンで前月比2.9%(11万ウォン)上昇した。亜鉛塊の
鋼管メーカーが相次いで販価を引き上げ
[2021-09-03]
鋼管メーカーが9月に入って値上げを行っている。 ポスコと現代製鉄が熱延鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の販価をトン当たり5ー7万ウォン引き上げた。 構\造管メーカーは8月中旬に値上げを行っ
現代製鉄、熱延鋼板の販価を5万ウォン引き上げ
[2021-09-03]
現代製鉄がポスコに続き、9月1日付けで熱延鋼板の販価をトン当たり5万ウォン引き上げた。 同社は今回の値上げについて、鉄鉱石の価格が大幅に下落したが、現在に投入している原料の価格が高
鉄鉱石の価格が前日比9ドル下落
[2021-09-03]
9月1日現在の中国の鉄鉱石の輸入価格が前日比9ドル以上下落した。 プラッツによると、9月1日現在の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり143.55ドル(オーストラリア産、62%粉鉱、CFR)で前日
大韓製鋼とYKスチール、鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2021-09-03]
大韓製鋼とYKスチールが鉄スクラップの購入価格を引き下げた。これで南部地域の電炉メーカーの購入価格の引き上げがまとまった。 大韓製鋼とYKスチーるが4日付けで全グレードの鉄スクラップ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352