2025-05-15 09:23
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
軟鋼線材、4月1ヶ月で40ドル下落
[2004-05-04]
軟鋼線材の輸出価格の下落勢が鮮明になっている。従って、内需価格と輸入価格の格差が大幅減少した。 軟鋼線材の輸入価格は4月トン当たり480ドル水準から4月末には440ドル水準まで下落し
培明金属、モリブデン系アングルのエキストラ引き上げ
[2004-05-03]
POSCO、昌原特殊鋼に継いで倍明金属もモリブデン系製品のエキストラを引き上げた。 培明金属は316鋼種アングルのエキストラをトン当り30万ウォン引き上げて販売する。
韓国ボルト、1四半期売上げ利益好調
[2004-05-03]
韓国ボルト工業は1四半期の売上高が181億4186万ウォンで前年同期比26.7%増加したと30公示を通じて明らかにした。営業利益は19億5786万ウォン、純利益は18億6772万ウォン。
軟鋼線材、輸入オファー価格下落・物量増加
[2004-04-30]
軟鋼線材の輸入価格が下落している。 軟鋼線材輸入業者によると最近中国産輸入オファー価格はトン当たり440−450ドル水準で2月対比約50−70ドルが下落したと知られた。 中国産軟鋼線
CSC、米国産鉄スクラップ249ドルで契約
[2004-04-30]
CSCは米国産大型母船鉄スクラップをトン当たり249ドル(HMS No.1)で契約したと知られた。 トレーダーと製鋼業界によるとCSCは最近米国のヒュゴニューと総3万トンの購買契約を締結して、契
東国製鋼の厚板価格政策は正道外れ
[2004-04-30]
東国製鋼の相次ぐ厚板の値上げが需要家の非難対象になっている。「やりすぎだ」という声だ。 東国は本年に入って厚板の価格を4回ににかけて24万5000ウォン値上げした。3月から毎月1日は一般
東国製鋼の厚板価格政策は正道外れ
[2004-04-30]
東国製鋼の相次ぐ厚板の値上げが需要家の非難対象になっている。「やりすぎだ」という声だ。 東国は本年に入って厚板の価格を4回ににかけて24万5000ウォン値上げした。3月から毎月1日は一般
[噂と真実] 5月鉄筋価格値上げの計画なし
[2004-04-30]
[噂\]5月に鉄筋価格が大幅上昇する.... 鉄筋価格の引き上げの噂\がひろがっている。4月中旬以降鉄筋市場の市況が悪化しているうち、再び4−5万ウォン位製鋼メーカーの出荷価格が上昇する
ステンレス冷延の輸出契約難航
[2004-04-30]
ステンレス冷延の輸出が難航だ。 輸出業界によろと先週中国向けで50ドル値上げして2570ドル(0.5mm CNF)でオファーしたステンレス冷延の契約がほとんど結ばれていない。通常翌月の船積み分が
中国産鉄筋用ビレット価格、1ヵ月で72ドル下落
[2004-04-29]
鉄筋用ビレットの価格が大幅下落した。 最近国内ある単圧メーカーは中国産高張力鉄筋用(25MnSi)をトン当たり385ドルで2500トンを契約した。先月末国内会社が中国産高張力鉄筋用ビレット
[
1
] ~
[
2041
]
[
2042
]
[
2043
]
[
2044
]
[
2045
]
[
2046
]
[
2047
]
[
2048
]
[
2049
]
[
2050
]
~ [
2106
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352