2025-05-15 12:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
韓・日ホットコイル交渉、早ければ今週妥結
[2004-07-14]
韓国の冷延リロールメーカーと日本の高炉メーカー間の3四半期ホットコイル交渉が早ければ今週中妥結されると予\想される。 業界によると現代ハイスコと東部製鋼など韓国の冷延李ロールメー
[焦点] 硬鋼線材2次業界、原料価格上昇により採算悪化
[2004-07-13]
硬鋼線材2次製品メーカーが原料価格の上昇により困っている。 硬鋼線材2次製品の原料の硬鋼用ワイヤロッドの価格は日本産の輸入価格が1四半期のトン当り350ドル、2四半期450ドル、3四半期550
(7-2 熱延市況) 厚板の低価格販売がなくなった。
[2004-07-13]
[販売と需給動向] 全体的な売り気は完全な不需要期の模様だ。POSCOの製品はある程度販売されているが、輸入材は荷動き鈍化された。6月下旬から続いている梅雨と付加価値税の締め切りによ
国際鉄スクラップ価格強気
[2004-07-13]
国際鉄スクラップの価格が上昇している。 三星証券によると韓国の鉄スクラップ輸入価格は250ドルを超えて先週の237ドルより大幅上昇したし、日本と米国も強気を見せている。 日本東京製鐵
(7-1 原副資材動向)ビレット・鉄スクラップ再び強気
[2004-07-12]
5月以降スラブのオファー価格が安定している反面、鉄スクラップとビレットは再度急激な上昇勢を見せている。 ブラジル産スラブは5月第3週490ドルで多少下落したが、6月第3週から再び500ドル
鉄筋輸入業界、輸入価格上昇により採算悪化
[2004-07-12]
鉄筋の輸入が価格上昇により萎縮されると見られる。 日本産鉄筋の輸入オファー価格は先週トン当たり2000−3000円上昇したと見られ、4万6000円前後でオファーされたと表\れた。中国産も360
釜山地域で輸入アングルの投げ売り
[2004-07-12]
釜山地域のアングル市場が輸入産の投げ売りにより停滞している。 釜山地域のアングルメーカーによるとロシア産アングルの販売価格はトン当たり 40−45万ウォンまで下落して、日本産の価格
POSCO、3四半期熱延輸出価格30ドル引き上げ
[2004-07-12]
POSCOの3四半期熱延鋼板の輸出価格が前期対比平均30ドル位上昇したと伝われている。 材質と地域によって差があるが、米国向けは平均520ドル(FOB)、東南アジア向けは510−520ドル水準と伝
中国産コークス、300ドル以下と輸出価格下落
[2004-07-12]
中国産コークスの輸出価格が300ドル以下に下落した。 外信によると最近中国産コークスの価格は日本とヨーロッパの高炉メーカーの購買減少と中国政府のヨーロッパ向け輸出物量の昨年水準凍結
スラブ市場、高級と低級市場の2元化
[2004-07-12]
厚板に続いてスラブまで価格の2元化現象が著しい。 業界によると一般材(Q235)スラブは中国産の場合トン当たり430−440ドルでオファーされているなど2月より却って価格が下落した状態だ。

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352