2025-05-16 04:13
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
ニッケル価格が再び上昇
[2023-12-01]
最近にニッケル価格の変動が激しい。11月に入ってこの2年間の最低を記録したニッケル価格が前日比4.3%上昇して、再びトン当たり1万6000ドル台後半になった。 今年に入ってニッケル価格が電
現代製鉄 H形鋼の販価を引き上げ
[2023-12-01]
現代製鉄が12月のH形鋼の販価を引き上げる。これは電気代の上昇と市中価格の回復が狙いである。 本誌の調査によると、現代製鉄が12月1日付けH形鋼の販価を前月比トン当たり3万ウォン引き上げ
現代製鉄 鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2023-12-01]
現代製鉄が12日付けで仁川、唐津、浦項の鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げる
〔11-3 KSSP〕 下落速度が速まって、年末までの下落が予想
[2023-11-30]
KSSPが続落している。これで今週にも納品企業の鉄スクラップの購入価格が下落した。 首都圏の棒形鋼メーカー系納品企業の鉄スクラップのヤード購入価格は生鉄Aが前週比4167ウォン安のトン当
H形鋼メーカーが値上げを検討
[2023-11-30]
H形鋼メーカーが12月の値上げを検討している。 本紙の取材によると、H形鋼メーカーが産業用電気代の上昇と輸出不振による稼働率の低下で値上げを検討している。9日付けで電気代がkWh当たり1
中国産厚板のオファー価格が上昇
[2023-11-30]
中国メーカーが韓国向け厚板のオファー価格を小幅引き上げた。 輸入業界によると、中国メーカーが来年1月積み厚板をトン当たり605ドル(SS400、CFR)でオファーした。これは前週比15ドルを引
中国産熱延鋼板のオファー価格の上昇が一服
[2023-11-30]
中国産熱延鋼板のオファー価格の上昇が一服した。 業界によると、21日に中国の大手メーカーが2月積み熱延鋼板をトン当たり595ドル(SS400,FOB)でオファーして、一部メーカーはまだオファー
東国製鋼 形鋼類の販価を引き上げ
[2023-11-30]
東国製鋼が形鋼類の販価を引き上げる。 業界によると、東国製鋼が12月1日付けでH形鋼と一般形鋼など形鋼類の販価をトン当たり3万ウォン引き上げると明らかにした。同社は産業用電気代の上昇
中国産熱延鋼板のオファー価格が上昇
[2023-11-29]
先週に中国産熱延鋼板のオファー価格が上昇した。元相場の上昇で中小メーカーのオファー価格がトン当たり20ドル以上上昇した。大手メーカーのトン当たり5−10ドルに比べ引き上げ幅が大きかった
ステンレス鋼の国際価格が下落
[2023-11-29]
LMEニッケル価格の支持線であるトン当たり1万6000ドルが割れて、ステンレス鋼の国際価格が下落している。 Fastmarketなどの外信とトレーダーによると、中国のステンレス鋼の国内価格と輸出価
[
1
] ~
[
101
]
[
102
]
[
103
]
[
104
]
[
105
]
[
106
]
[
107
]
[
108
]
[
109
]
[
110
]
~ [
2106
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352