2025-05-12 09:37
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>需給
昨年銑鉄輸入史上最高
[2004-01-05]
年平均銑鉄の輸入単価が市場最高を更新する見通しだ。 今年1−11月の平均銑鉄輸入単価はトン当たり168ドルで1988年以降最高価格の1995年の165ドルを約3ドル上回った。特に10月以降契約さ
昨年スラブ輸入量史上最高
[2004-01-05]
スラブの輸入が史上最大を記録した。 関税庁によると1−11月のスラブ輸入量は総222万トンと年間史上最高記録の2000年の216万3920トンを上回って、史上最大記録を更新した。 記録更新は
INIスチール、H形鋼のオファー中断
[2004-01-05]
INIスチールのH形鋼の輸出オファーが2ヶ月ほど中断される見通しだ。 関連業界によるとINIスチールのH形鋼の輸出オファーは12月に入って中断され、1月中旬ころ再度オファーされると見られ
来年熱延流通市場の需給に赤信号
[2003-12-30]
国内熱延製品の価格が国際水準に追い付かず流通用熱延鋼板の輸入が6ヶ月以上中断されているため来年上半期の流通用熱延コイルの需給に蹉跌が生じると予\想される。 国内熱延鋼板の輸入
これが2004年の Key Point - @ 熱延鋼板
[2003-12-26]
◇ POSCOの値上げーいつ頃、どの位、何回?
来年熱延の内需市場の関鍵は価格と輸入量だ。輸入量はPOSCOの値上げにより調整されると見られる。 価格に関して関心事は「POSCOが
年末鉄筋在庫10万トン前後まで減少
[2003-12-24]
電気炉製鋼メーカーの鉄筋在庫が再び10万トン前後まで減少すると見込まれる。 12月22日の鉄筋在庫は13万−14万トンと表\れて先月末の21万8000トンと比べ22日ぶりに7万トン位減少して、先
電気炉製鋼業界、来年にも実績好調続く見通し
[2003-12-24]
建設先行指標の鈍化が来年建材用鉄鋼市況に直接影響を与えない見通しだ。 LG投資証券は「建設先行指標が鈍化しているが、鉄筋など建材用鉄鋼市況に及ぶ影響は来年4四半期以降になる」とし「
POSCO、2004年製品生産2870万トン
[2003-12-24]
POSCOの今年の売上は14兆2900億ウォン、営業利益と当期純利益は3兆96億ウォンと2兆277億ウォンに達すると見られる。 来年度の場合売上は今年より1兆3600億ウォン増加した15兆6560億ウォ
ステン線材生産3ヶ月連続増加
[2003-12-23]
ステン線材の生産が9月以降3ヶ月連続増加した。 11月ステン線材の生産は総1万3774トンで前年同月比66.0%の高い増加率を見せた。前年同月比生産が爆発的に増加したことは昨年11月昌原特殊
11月鉄筋輸入今年最低水準記録
[2003-12-22]
11月の鉄筋輸入が3万7445トンに止まって月別輸入量としては最低を記録した。 11月の鉄筋輸入量減少は不需要期と鉄スクラップ価格の上昇により日本と中国の鉄筋価格が大幅上昇したことの
[
1
] ~
[
1631
]
[
1632
]
[
1633
]
[
1634
]
[
1635
]
[
1636
]
[
1637
]
[
1638
]
[
1639
]
[
1640
]
~ [
1668
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352