2025-05-11 00:02
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業>>自動車/機械
現代・起亜自動車、29日から操業再開
[2004-11-30]
現代自動車は民主労総の集会参加が終了して29日午前から蔚山工場など全事業場の操業を再開すると公示を通じて明らかにした。 起亜自動車も部分ストの中断により全工場を正常化すると同日公
自動車業界、来年にも素材確難予想
[2004-11-30]
Goldman Sachs証券は29日、現代自動社と起亜自動車に対して来年にも鉄鋼材の確保が厳しくなる可能\性があると指摘した。 Goldman Sachs証券は日産事態に関連、現代と起亜自動車が鉄鋼調調
現代自動車の鄭会長、JFEスチール訪問
[2004-11-26]
現代自動車グループの鄭夢九会長が唐津工場の正常化のため尽力していると見られる。 鄭会長は24日、技術協力と原料調達問題を協議するため日本のJFEスチールを訪問した。この日の訪問には
ルノー三星自動車、第2工場建設検討中
[2004-11-25]
ルノー三星自動車が増設を検討している。 ルノー三星自動車はエンジン工場を含んだ第2工場の建設を検討している。 第2工場の敷地は釜山・鎮海経済自由区域内のファジョン産業団地を有力
現代自動車、26日と29日ストライキ
[2004-11-24]
現代自動車が26日と29日ストライキを行う。今回のストは民主労総の無期限ストの方針によるもので、現代自動車労組は臨時代議員大会を開いてストを決定したと23日明らかにした。 労組は26日
POSCO、自動車業界と協力強化
[2004-11-23]
POSCOが自動車産業との協力を強化する。 POSCOはGM大宇自動車と戦略的技術協力協約を最近締結して、技術協力委員会を構\成したと22日明らかにした。 今回の技術協力はPOSCOが新車開発段
(表) 2005年需要産業の見通し - D 機械
[2004-11-16]
2005年機械産業の見通し
(表) 2005年需要産業の見通し - @自動車
[2004-11-16]
2005年自動車産業の見通し
来年自動車鋼鈑需要380万トン
[2004-11-11]
来年の自動車鋼鈑の需要が本年より約21.2%増の380万余トンに達すると見込まれる。 現在完成車は来年事業計画を調整中で、正確な数値は11月末または12月初め頃集計できると見られるが、各社
現代重工業、3四半期累計受注107.5億ドル
[2004-11-04]
現代重工業は2日公示を通じて、3四半期の累計受注実績が107億5600万ドルで、前年同期比31.4%が増加して、受注残量は176億3000万ドルで前年同期比38.1%が増加したと発表\した。 同社の受注

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352