2025-05-11 00:01
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業>>自動車/機械
起亜自動車、本年生産100万台超え
[2004-12-23]
起亜自動車の本年国内生産台数が100万台を超えると予\想される。 起亜自動車関係者は「生産好調を見せている光州のSportageラインと西山のMorningラインが新ラインの概念で、本年生産は100
来年自動車生産355万台…自動車工業協同組合
[2004-12-23]
韓国自動車工業協同組合が最近発表\した資料によると、2005年の自動車生産は本年対比3.8%増の355万台、内需は4.5%増の115万台、輸出は3.4%増の240万台に達すると見込まれる。 乗用車の生産
POSCO、自動車鋼鈑室の組織改編
[2004-12-23]
POSCOは12月20日付で自動車鋼鈑室の組織を改編した。 今回の組織改編は自動車鋼鈑の販売が量的成長から質的成長へ転換する段階に合わせた措置であると説明した。 改編内容は既存自動車
KIETの需要産業見通し
[2004-12-21]
< 自動車 > ○ 2005年自動車の内需は景気回復の鈍化にもかかわらず、2年連続内需の下落による技術的な反騰により前年対比5.9%上昇の116万台に達すると予\想。 ○ 輸出は2004年と比
自動車輸出、史上最初300億ドル突破
[2004-12-16]
韓国自動車工業協会(会長•金東晉)は15日、本年の自動車輸出金額が史上最初に 300億ドルを達成したと明らかにした。 年間では前年対比36.5%増の318ドルでわが国の総輸出金額251
POSCO、TWBの2段階総合竣工
[2004-12-16]
POSCOがTWB(Tailor Welded Blank)2段階拡張工事を完了して本格稼動に入った。 POSCOは本年4月6日光陽製鉄所で2段階拡張工事を開始して8ヶ月ぶりでTWB工場を総合完工した。今回の完工により
来年の自動車需要小幅増加にとどまる
[2004-12-09]
来年の自動車景気が不透明と見込まれる。 自動車工業協会は7日、「2005年自動車産業見通し」で来年の自動車輸出規模は240万台で本年の実績より3.4%増加にとどまって、内需販売も本年より4.5%
11月の自動車販売 44万4000台
[2004-12-03]
11月の自動車販売が不需要期にも拘わらず前月水準を維持した。 1日現代、起亜、GM大宇、双竜、ルノー三星自動車など完成車5社によると、10月の自動車販売は内需9万4024台、輸出35万506台の
POSCO、日産自動車向けの供給は1月から可能
[2004-12-02]
POSCOは日本の日産自動車の素材供給要請について来年1月から増量可能\と見られる。 POSCO関係筋は「日産自動車も紐付き需要家であるため増量要請を断り難い」とし「国内需給事情を考えると
現代自動車、中国の安徽省にも合作自動車工場設立
[2004-11-30]
現代自動車が中国の安徽省にも合作自動車会社を設立する。 ダウジョンスニュースは29日、中国の安徽省の江淮自動車の理事会が現代自動車との中国内合作会社の設立を承認したと報じた。

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352