2025-05-10 23:52
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業>>自動車/機械
中国、2010年の自動車鋼板の需要748万トン
[2006-07-18]
中国の自動車産業が高速成長を謳歌している。 2000年の中国の自動車生産量は207万台に達して成長期に入った後年間平均20%が成長して、2005年の生産576万万台を記録して純輸出国に転じた。20
上半期の自動車販売が停滞
[2006-07-06]
本年上半期の自動車販売が当初予\想より停滞した。 自動車業界によると、本年上半期の国内完成車メーカー5社の販売台数が290万480台で、前年同期の248万6937台より16.6%が増加した。このうち
現代自動車の労組、19日争議決議
[2006-06-19]
現代自動車の労組が争議を決議することにした。 現代自動社の労組は16日、19日午後2時に全体代議員500名余りが参加して臨時代議員大会を開催して争議を決議すると明らかにした。 労組の規
GM大宇、郡山にディゼルエンジン工場を建設
[2006-06-16]
GM大宇が全羅北道の郡山に2.0リットル級コモンレールディゼエンジン生産工場を建設、竣工式を開催したと15日、明らかにした。 今回竣工されたGM大宇のディゼルエンジン工場は5800坪余りの
ロテム、高速車輌100輌の供給契約を締結
[2006-06-15]
ロテムが韓国鉄道公社と新規高速車輌の供給契約を締結した。 今回の供給契約量は100両で、合計3234億ウォンに相当する。納期は2006年6月8日から2010年6月30日まで。
起亜自動車、ヨーロッパ最初の生産工場を完工
[2006-06-09]
起亜自動車は7日、ここ20ヶ月間合計10億ユーロを投資したスロバキア工場がこのごろ完工、年末の量産時期で完工式を行う予\定であると明らかにした。 起亜自動車はヨーロッパ向け戦略車種と
POSCO、年末まで自動車鋼板500万トン生産態勢へ
[2006-05-28]
POSCOが本年末まで自動車用鋼板500万トン販売態勢を整えることを目指して、部門別技術開発と品質開発に拍車をかけている。 特に自動車鋼板の本場である日本市場の攻略に集中していて、このた
4月の自動車販売が10%減少
[2006-05-03]
4月の自動車販売が3月比10%以上減少した。 4月の国内自動車販売が8万9558台で前月比11.4%減少して、輸出も38万8697台で前月比10.1%減少した。4月の自動車販売の停滞は原油高と為替など対外
自動車業界の在庫調整が完了´
[2006-04-17]
自動車業界の鉄鋼材の在庫調整がほとんど完了したと見られる。一部製品・サイズの供給不足現象が現れている状況だ。 自動車業界と鉄鋼業界によると、自動車メーカーのこの頃の在庫が適正水
3月の自動車の国内販売が10万台超えの好調
[2006-04-04]
3月の自動車の国内販売が10万を突破する好調で推移した。 自動車業界によると、完成車5社(現代、起亜、GM大宇、双龍、ルノー三星)が発表\した3月の販売実績は国内販売が10万1069台、輸出43

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352