2025-07-17 21:25
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
硬鋼線材2次業界、中国産原料に関心
[2004-07-13]
国内硬鋼線材メーカーが中国産ワイヤロッドの輸入量を増やしていると見られる。 最近国内硬鋼線材メーカーは相次いで中国産ワイヤロッドのテストを行っている。テスト結果、強度がPOSCOと日
ステンレス冷延業界、7月補修相次ぐ
[2004-07-12]
ステンレス冷延の景気低迷によりステンレス冷延業界の設備補修が相次いでいる。 ステンレス冷延メーカーは6月設備補修を行ったが7月にも設備補修を計画している。 今月の設備補修はBNGス
ステンレスアングルの値上げ可能性が高まる
[2004-07-08]
ステンレスの価格が上昇するとの期待感が市中に拡散している。 ステンレス業界は現在のニッケル価格が維持する場合POSCOがステンレスの価格を5−7%位引き上げる可能\性が高いと見ている。
合金鋼棒鋼の生産販売好調
[2004-07-07]
合金鋼棒鋼の生産、販売の増加勢が持続している。 韓国鉄鋼協会は最近合金鋼棒鋼の5月生産が11万トンで月間生産量として史上最高を記録したと明らかにした。 協会は「本年2月以降月間10
ステンレス冷延の7月輸出価格2400ドル
[2004-07-05]
ステンレス冷延の輸出価格が上昇した。 7月船積み分中国向けステンレス冷延の輸出価格がトン当たり2400ドル(0.5mm、CNF)を上回っていると見られる。輸出業界の関係筋は「7月船積み分の輸出
ステンレス棒形鋼製品の反ダンピング最終判定
[2004-07-02]
貿易委員会がステンレス棒形鋼製品の反ダンピング関連最終判定を下ろした。 貿易委員会は日本、インド、スペイン産ステンレス棒形鋼製品が低価格で国内に流入され、国内産業に被害を与えたと
旧三美特殊鋼の事業部門に大規模投資が相次ぐ
[2004-06-29]
旧三美特殊鋼の主な事業部門だた特殊鋼とステンレス部門に大規模投資が行われる。 過去三美特殊鋼の特殊鋼部門だった昌原特殊鋼は6年ぶりに大規模設備投資を行っているし、ステンレス部門だ
ステンレスの7月輸出価格100ドル値上げ
[2004-06-28]
POSCOが7月船積み分ステンレスの輸出価格を前月対比約100ドル値上げする。 POSCOはステンレス熱延の輸出価格を中国向けでトン当たり約1970ドル(CNF)、冷延メーカーは2500ドル(0,5mm CNF)で
ステンレス冷延の最大輸出先と日本が浮上
[2004-06-28]
ステンレス冷延の主力輸出地域として日本が浮上している。 本年5月までステンレス冷延の輸出量は総12万8174トン。このうち昨年まで最大輸出先だった中国は2万8012トンで前年同期比9.4%減少
硬鋼線材の輸入オファー価格上昇
[2004-06-25]
硬鋼線材の輸入価格が大幅上昇する可能\性が高いと見られる。 硬鋼線材業界によると日本の線材メーカーは3四半期韓国向け輸入価格を2四半期対比トン当たり約80−100ドルの引き上げを要求し
[
1
] ~
[
931
]
[
932
]
[
933
]
[
934
]
[
935
]
[
936
]
[
937
]
[
938
]
[
939
]
[
940
]
~ [
972
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352