2025-07-17 21:08
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
大庚、 9月ステンレス厚板受注中断
[2004-09-06]
(株)大庚がステンレス厚板の9月積み分の受注を暫定中断した。その理由は生産量対比受注量が多いためで、9月1ヶ月間の受注を中断することにした。 現在大庚は受注基準で11月、納期基準で12月
POSCO、ステンレス400系の市場多角化推進
[2004-09-03]
POSCOがステンレス製品市場のグロバル化を積極推進、収益性の向上と市場多角化に主力している。 POSCOは最近タイのタイのクスとステンレス製品の長期供給契約を締結したことに続いて台湾の
世亜べスチール、旧盆以降110万トン生産態勢へ
[2004-09-02]
世亜べスチールが旧盆以降年産110万トン態勢になる。 世亜べスチールは夏季の定期補修で電気炉の容量を60トンから70トンにアップする工事をまとめたことに継いで、旧盆休み期間中に変圧器の
特殊鋼業界、販売価格引き上げ
[2004-09-02]
特殊鋼の価格が相次いで上がっている。 国内最大特殊鋼メーカーの昌原特殊鋼と世亜べスチールが値上げを行う。昌原特殊鋼は9月申\し込み分から工具鋼、ビレット、炭素合金棒鋼などの価格を引
CHQワイヤの値上げ
[2004-09-02]
CHQワイヤメーカーが相次いで製品価格を値上げした。 CHQワイヤメーカーは9月から出荷価格をトン当り7-11万ウォン値上げした。今回の値上げはPOSCOの線材価格の値上げと輸入原料価格
ステンレス冷延輸出価格交渉が難航
[2004-08-31]
ステンレス冷延の輸出交渉が難航している。中国向けの場合トン当たり100ドル引き上げの2600ドル(CFR 0.5mm)水準で、日本向けはトン当たり5000円値上げの26万5000円水準を提示したが需要家の反
(国際ステンレス動向) 主要地域価格上昇
[2004-08-30]
主要地域のステンレス熱延及び冷延価格が上昇した。 東南アジア地域は中国の供給量拡大とヨーロッパめーかーの輸出価格引き上げ、中国の設備補修による生産量減少、日本の値上げなどが相次
(線材動向) 軟鋼線材持ち合い、硬鋼線材強気
[2004-08-27]
- 軟鋼線材 8月第4週の中国産軟鋼線材の輸入契約価格はトン当たり430ドル(CNF)水準で8月に入って30ドル上昇した後横ばいで推移している。中国産輸入価格の横ばいにも拘わらず契約量は少ない
INIスチール、ステンレス冷延の月間生産記録更新
[2004-08-27]
INIスチールはステンレス冷延の月間生産記録を更新した。 INIスチールは7月1万8515トンを生産、昨年10月の1万8254トンを上回って、月間生産として史上最高記録を更新した。 INIスチール
張家港浦項不銹鋼、ステンレス冷延生産累計100万トン達成
[2004-08-27]
張家港浦項不銹鋼有限公司が1999年1月竣工以来5年6ヵ月ぶりの今月18日、ステンレス冷延製品の累計生産量100万トンを達成した。 同社は「ステンレス冷延製品生産100万トンの達成は現地採用
[
1
] ~
[
931
]
[
932
]
[
933
]
[
934
]
[
935
]
[
936
]
[
937
]
[
938
]
[
939
]
[
940
]
~ [
972
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352