2025-07-30 01:30
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
世亜べスチール、5月の炭素合金鋼を値上げ
[2010-04-26]
世亜ベスチールが5月1日付けで炭素合金鋼(口径120mm以下)の販価を引き上げると明らかにした。 世亜べスチールは炭素鋼棒鋼の販価をトン当たり7万ウォン、合金鋼をトン当たり8万ウォンを引き
ポスコ特殊鋼、5月からステンレス線材・棒鋼の販価を引き上げ
[2010-04-23]
ポスコ特殊鋼がニッケルとフェロクロなど原料価格の上昇により5月注文分から200系とニッケル系ステンレス線材及び棒鋼の販価を引き上げる。 同社の今回の値上げはニッケルとフェロクロム、
今年の鉄鋼材の消費が金融危機前の水準に回復
[2010-04-22]
今年の全世界の鉄鋼需要が経済危機前の水準に回復するとの見通しが出た。 WSAは20日、今年の鉄鋼材の需要が前年比10.7%増の12億4100万トンに達すると見通した。また、来年の鉄鋼材の需要は1
3月のステンレス冷延薄板の輸入が大幅に増加
[2010-04-22]
3月のステンレス冷延鋼板の輸入量が前月の水準であった。業界の予\想と違って輸入量が大幅に減っていない。 韓国鉄鋼協会によると、3月のステンレス冷延鋼板の輸入量が1万3028トンで前月比5
北米地域の6月のステンレス鋼のサーチャージが9ー15%上昇も見通し
[2010-04-22]
北米地域の6月のニッケルサーチャージが前月比9ー15%上昇すると予\想される。 SBBは北米地域の6月のニッケルのサーチャージがポンド当たり0.10ー0.16ドル上昇すると見られると報じた。しか
アジアのステンレス冷延鋼板のオファー価格が3350ー3500ドル
[2010-04-20]
アジア地域のステンレス鋼の価格がトン当たり50ー100ドル上昇した。先週の中国向け304ステンレス冷延鋼板の価格がトン当たり3300ー3400ドル(CFR)に上昇した。これは原料価格の高騰によるもので
ポスコ特殊鋼の昨年の製品販売量が67万トン
[2010-04-19]
ポスコ特殊鋼が昨年に67万トンの製品を販売したと知られた。 ポスコ特殊鋼は昨年に線材を29万8000トン、棒鋼を15万6000トン、鋼管を1万8000トン、ビレットを20万1000トンと、合計67万3000ト
ポスコ、高強度基礎ボルト用線材の量産態勢へ
[2010-04-16]
ポスコが高強度基礎ボルト用線材の量産態勢を構\築したと明らかにした。 知識経済部の技術標準院は6日に、基礎ボルトの規格であるKSB 1016に新しく引張強さ600㎫と800㎫を加え
ポスコの第1四半期のステンレス鋼の業績が小幅改善
[2010-04-16]
ポスコの第1四半期のステンレス鋼の業績が前期比小幅改善された。 今年第1四半期のステンレス鋼の売上げと販売価格がいずれも横ばいであった。第1四半期の販価は国内販価が上昇して、輸出価
ポスコ、タイノクスの買収を6月末まで決定
[2010-04-15]
ポスコはタイのタイノックスの買収に失敗する場合、ベトナムへの投資を増やすことを検討していると、第1四半期の企業説明会で明らかにした。 ポスコの崔鍾泰社長は13日に開かれた企業説明
[
1
] ~
[
741
]
[
742
]
[
743
]
[
744
]
[
745
]
[
746
]
[
747
]
[
748
]
[
749
]
[
750
]
~ [
973
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352