2025-08-06 11:01
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
ステンレス熱延鋼板の輸出量が6万トン台に回復
[2016-04-26]
ステンレス熱延鋼板の輸出量が再び6万トン台に回復した。これは3月に入って価格上昇の可能\性が出てきて、仮需要が発生したうえ、ポスコの海外法人の在庫の再備蓄が原因であると見られる。
ポスコのステンレス鋼の値上げが予想
[2016-04-25]
ポスコの3ヶ月連続のステンレス鋼の値上げが予\想される。 ニッケルの価格がトン当たり9000ドルを超えて、21日にはLMEニッケル価格がトン当たり9300ドルを超えた。また、北米のステンレス鋼
中国のステンレス鋼の国内価格が高騰
[2016-04-22]
中国のステンレス鋼の流通価格が炭素鋼の価格高騰と今後の価格上昇の期待で大幅に上昇している。中国の関係者によると、中国のニッケル系ステンレス鋼の国内価格が前月比トン当たり1000元上昇し
ポスコの第1四半期の売上高が減少して、利益は急増
[2016-04-22]
ポスコは21日に開かれた電話会議による企業説明会(IR)で第1四半期の業績を発表\した。 ポスコの第1四半期の連結基準の売上高は前期比小幅減の12兆4612億ウォンで、営業利益は前期比3193億ウ
米国の線材の価格が50ドル上昇
[2016-04-22]
先週に米国のゲルダウとニューコアなど鉄鋼メーカーが線材の販価をトン当たり50ドル引き上げた。需要の回復で値上げが市場に浸透していると知られている。 これで米国メーカーの線材の出荷価
北米のステンレス鋼メーカーがベース価格を引き上げ
[2016-04-22]
北米のステンレス鋼メーカーが5月のベース価格の引き上げを決めたことが分かった。 NASとAKスチール、アウトクンプなどが5月1日付でニッケル系ステンレス鋼の全鋼種のベース価格をトン当たり
[分析] 4月の世界のステンレス鋼の価格が同伴上昇
[2016-04-21]
4月に入って世界全地域のステンレス鋼の取引価格が久しぶりに上昇した。ニッケル価格がトン当たり8000ドル台の横ばいで推移したが、最近にトン当たり9000ドル前後で騰落している。アジアの炭素
日本産ステンレス熱延鋼板の輸入量が急増
[2016-04-21]
日本産ステンレス熱延鋼板の輸入量が前月比大幅に増加した。 韓国鉄鋼協会によると、3月のステンレス熱延広幅帯鋼の輸入量が4万1143トンで前月比2.7%減少して、平均輸入価格はトン当たり136
ステンレス冷延鋼板の輸出量が5万トン台乗せ
[2016-04-21]
ステンレス冷延鋼板の輸出量が今年に入って初めて5万トンを超えた。 韓国鉄鋼協会によると、3月のステンレス冷延鋼板の輸出量が5万809トンで前月比30.1%増加して、平均輸出価格はトン当た
線材の国際価格が高騰
[2016-04-20]
線材の国際価格が高騰した。 8日にトン当たり30ドルが上昇した線材の国際価格が14日には一部地域でトン当たり64ドルが上昇した。 14日現在のEUと米国の線材の輸入価格はトン当たり408ド
[
1
] ~
[
461
]
[
462
]
[
463
]
[
464
]
[
465
]
[
466
]
[
467
]
[
468
]
[
469
]
[
470
]
~ [
975
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352