2025-08-06 10:52
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>特殊鋼/線材
ヨーロッパの線材の価格が上昇
[2016-05-02]
ヨーロッパの線材の価格がこの2ヶ月間で上昇を続けている。 これは原料価格の上昇が原因で、供給量の減少も原因である。需要が停滞すると予\想した鉄鋼メーカーが線材の生産量を減らして、供
太原鋼鉄、ステンレス鋼のオファー価格を120-130ドル引き上げ
[2016-05-02]
中国の太原鋼鉄の6月積み韓国向けステンレス鋼のオファー価格が5月積みに比べトン当たり120−230ドル上昇した。 業界によると、同社の304熱延鋼板のオファー価格はトン当たり1740ドル(FOB)
輸入業界がステンレス鋼の販価を引き上げ
[2016-05-02]
輸入業界がステンレス鋼の販価を国産より先に引き上げると予\想される。これはウォン相場の相対的な強基調にもかかわらず、最近の輸入オファー価格の上昇と需給タイトによる逃げられない措置で
ポスコ、5月のステンレス鋼の販価を引き上げ
[2016-05-02]
ポスコが5月のステンレス鋼の販価を引き上げた。今回の値上げにはニッケル系だけでなく、クロム系も含まれた。上げ幅はニッケル系がトン当たり10万ウォンで、クロム系はトン当たり5万ウォンであ
[焦点] ステンレス冷延メーカー、原料不足を懸念
[2016-04-29]
中国産ステンレス鋼の価格上昇の影響が国内のステンレス鋼業界にも少なからぬ影響を与えると見られる。この中で原料の需給が懸念されている。 国内のステンレス冷延メーカーと鋼管メーカー
[イッシュ] ステンレス鋼コイルセンター間の販売競争が激化
[2016-04-28]
ポスコ系ステンレス鋼コイルセンター間の販売競争についての懸念が高まっている。月末を控え、販売目標の達成と市場シェア競争が激しくなっていると知られている。 業界の関係者は国内価格が
アジアのステンレス鋼価格が上昇
[2016-04-28]
最近のニッケル価格のトン当たり9000ドル台乗せで、アジアのステンレス鋼の取引価格が上昇している。 アジアのステンレス冷延鋼板の取引価格はトン当たり1700−1730ドル(CFR)で前週比30−50
太原鋼鉄が6月積みをオファー
[2016-04-28]
中国の太原鋼鉄が6月積みステンレス鋼の輸出オファーが出したが、従来の通りに物量割引は出さなかった。 中国の現地筋によると、中国のステンレス鋼の国内価格が連日に上昇している。太原鋼
北米のステンレス鋼メーカー、ニッケル系のサーチャージを引き上げ
[2016-04-27]
北米の主なステンレス鋼メーカーが5月のニッケル系ステンレス鋼のサーチャージを引き上げる。これはニッケル価格の上昇が原因である。 これで北米のNAS、AKスチール、ATIなどステンレス鋼メ
[イッシュ] 韓国鉄鋼協会が鉄鋼業界の現況把握の外部コンサルティングを推進
[2016-04-26]
政府が8月のワンショット法(企業活力向上のための特別法)の施行を控え、鉄鋼業界の構\造調整について言及して以降、韓国鉄鋼協会が鉄鋼業界の現状把握のための外部コンサルティングを推進するこ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352