2025-08-05 20:35
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>特殊鋼/線材
中国の線材の輸出量が急増
[2016-05-09]
中国の線材の輸出量が大幅に増加した。 中国の3月の線材の輸出量が119万1900トンで前月比で57.3%増加した。主な輸出相手国の輸出量を見ると、ベトナム、タイ、韓国、フィリピン、マレーシ
中国のステンレス鋼の国内価格が高騰
[2016-05-09]
中国のステンレス鋼の国内価格が最近のニッケル価格の強基調で大幅に上昇した。 また、4月以降の需要期入りとこれまでの価格下落が原因であると見られる。ここにメーカーの供給タイトも原因
ステンレス鋼業界に値上げラッシュ
[2016-05-09]
ステンレス鋼業界が5月に入って一斉に値上げを行っている。ステンレス冷延メーカーと配管材メーカーは5月のポスコのステンレス熱延鋼板の値上げと輸入価格の上昇で値上げが避けられないという立
太原鋼鉄、昨年のステンレス鋼部門が赤字
[2016-05-04]
中国最大手国営ステンレス鋼メーカーである太原鋼鉄が昨年に5億7200万ドル(37億元)の純損失記録した。同社の昨年のステンレス粗鋼生産量は400万トンで、炭素鋼を合わせると1003万トンであった
アジアのステンレス鋼の取引価格が1800ドル超え
[2016-05-04]
アジアのステンレス鋼の取引価格がトン当たり1800ドルを超えたと知られている。 アジアのステンレス冷延鋼板の取引価格はトン当たり1800−1850ドル(CFR)で前週比100−110ドルが上昇したとト
台湾のユスコと唐栄、5月のステンレス鋼の販価を引き上げ
[2016-05-03]
台湾のステンレス鋼メーカーが5月のステンレス鋼の国内販価を引き上げて、輸出価格も引き上げた。 ユスコはニッケル系の販価をトン当たり4500台湾ドル引き上げて、クロム系はトン当たり2000
世亜昌原特殊鋼、ステンレス棒鋼と線材の値上げを検討
[2016-05-03]
世亜昌原特殊鋼が5月のステンレス棒鋼と線材の値上げを検討している。4月以降にニッケル価格がトン当たり9000ドルを超え、ステンレス鋼の原価上昇の可能\性が出ている上、台湾産などの輸入オフ
大手ステンレス鋼コイルセンターが5月の値上げを推進
[2016-05-03]
ポスコが5月のニッケル系ステンレス鋼の販価をトン当たり10万ウォン引き上げて以降、ステンレス鋼の大手流通企業が今週から値上げを行う計画である。ポスコが3カ月連続で値上げを行って、これ
世亜ベスチールの第2四半期の業績改善が予想
[2016-05-02]
HMC証券は第2四半期からの需要期入りで、世亜ベスチールの販売量が増加し、製品の販価の引き上げで業績が改善すると予\想した。HMC証券は「世亜ベスチールの業績改善と昌原特殊鋼の投資を考え
ヨーロッパの線材の価格が上昇
[2016-05-02]
ヨーロッパの線材の価格がこの2ヶ月間で上昇を続けている。 これは原料価格の上昇が原因で、供給量の減少も原因である。需要が停滞すると予\想した鉄鋼メーカーが線材の生産量を減らして、供

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352