2025-08-03 20:29
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>特殊鋼/線材
アジアのステンレス鋼の取引価格がやや下落
[2016-09-07]
アジアのステンレス鋼の取引価格が前週に続いて下落した。これはニッケル価格の弱基調が原因であると見られる。アジアの304ステンレス冷延鋼板の取引価格はトン当たり1820−1910ドル(CFR)で前
流通業界、9月のステンレス鋼の販価維持に注力
[2016-09-06]
9月のステンレス鋼の販売が本格化している中で、大半の流通企業が現在の販価を維持する方針であると知られている。 8月末にニッケル価格がトン当たり1万ドル割れとなったが、最近に再びトン
ステンレス鋼管メーカー、9月の販価を据え置き
[2016-09-05]
ポスコが9月のステンレス鋼の販価を発表\したが、ステンレス鋼管メーカーは市況を見守りながら販価の維持に注力していると知られている。 ニッケル価格の変動が激しいうえ、8月にもポスコの
台湾のユスコ、9月のステンレス鋼の国内販価を引き下げ
[2016-09-02]
台湾の最大手ステンレス鋼メーカーであるユスコが9月のステンレス鋼の国内販価を引き下げた。他の国のメーカーが9月の販価を引き上げたことと異なっている。 同社はニッケル系ステンレス熱
世亜昌原特殊鋼、9月のステンレス鋼線材と棒鋼の販価を引き上げ
[2016-09-02]
世亜昌原特殊鋼が9月のステンレス鋼線材と棒鋼の値上げを行う。上げ幅はニッケル系ステンレス鋼線材と棒鋼がトン当たり10万ウォンで、200系とクロム系線材はトン当たり5万ウォンである。 同
ポスコ、9月のステンレス鋼の出荷価格を差分引き上げ
[2016-09-01]
ポスコが9月のステンレス鋼の出荷価格を産業別に差分引き上げると明らかにした。 ポスコは7−8月の原料価格の上昇を考慮する場合、9月の値上げ要因が少なくとも前月比トン当たり7−10万ウォ
ステンレス鋼の国産と輸入材の価格差が今年最大
[2016-09-01]
ステンレス鋼の国産と輸入材の価格差が今年最大になっている。今年に入って国産と輸入材の価格差がトン当たり10−15万ウォンであったが、最近にトン当たり20−30万ウォンになっていることである
流通業界、8月のステンレス鋼の締め切り価格に関心
[2016-09-01]
ステンレス鋼の流通価格にメーカーの8月の締め切り価格が絶対的な影響を与えると見られる。ポスコの9月の販価が流通価格に影響を与えると見られる中で、ステンレス鋼メーカーの8月の締め切り価
月末にステンレス鋼の流通価格が乱れ
[2016-08-31]
月末にステンレス鋼の流通市場の雰囲気が乱れている。価格上昇の力がなくなったという見方が大勢であるためであると見られる。 8月中旬以降にニッケル価格が下落して、ウォン相場も強基調で
アジアのステンレス鋼の価格が下落
[2016-08-31]
アジアの304ステンレス冷延鋼板の取引価格がトン当たり1850−1930ドル(CFR)で前週比15ドル程度下落した。 ニッケル価格が先週からトン当たり1万ドル台割れとなって、最近に強基調であったス
[
1
] ~
[
441
]
[
442
]
[
443
]
[
444
]
[
445
]
[
446
]
[
447
]
[
448
]
[
449
]
[
450
]
~ [
974
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352