2025-05-16 21:09
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>板材類/鋼管
[China Briefing] (12-1) 板材類の流通価格上昇が顕著
[2004-12-09]
◇スラブの輸入価格5ドル下落、製品は先週と横ばい
12月第1週の輸入価格はスラブがトン当たり545ドルで前週対比5ドルが下落したこと以外には変わりがない。12月現在熱延はトン当たり6
(12-1 熱延市況) 販売停滞の上価格も下落
[2004-12-08]
[販売及び需給動向]
販売停滞現象が一層深化していて、2次市場価格にも影響している。このうち製品間の不均衡も深化している。 特にコイルは来年上期まで不足現象が極深になると
冷延メーカー、新日本製鉄の1月積みHR 550ドルで決着
[2004-12-07]
新日本製鉄と韓国の冷延メーカーの来年1月積みホットコイルの交渉がトン当たり550ドルで決着した。 前四半期対比40ドルアップで数量は東部とハイスコ向けを合わせて1万トン以下と確認されて
東国製鋼、売上3兆時代へ
[2004-12-06]
東国製鋼が売上3兆時代を開いた。 東国製鋼は昨年売上2兆ウォンを突破して、1年ぶりの12月1日売上3兆ウォンを達成したと3日明らかにした。 同社は12月1日まで厚板210万トン、鉄筋180万ト
来年上半期の価格上昇はアジアが主導
[2004-12-06]
来年上期にはアジアが鉄鋼価格の上昇を主導すると三星証券が見通した。 三星証券の金キョンジュンアナルリストは「来年上半期にはアジアの主要高炉メーカーの設備補修が相次いで減産が行わ
[China Briefing] (11-4) 冷延市場の強気持続
[2004-12-06]
◇宝山鋼鉄の内需価格の引き上げによりCISの熱延輸入価格15ドル引き上げ
11月第4週の輸入価格は熱延はトン当たり615ドル(CFR)、冷延は685ドル、亜鉛めっき鋼鈑は705ドル、厚板665ド
11月の鉄鋼材の輸出12.5億ドルに見通し
[2004-12-03]
1日産業資源部が発表\した「11月の輸出入実績(暫定)評価」によると、11月中輸出は前年同月比27.8%増の233億1000万ドル、輸入は30.3%増の205億4000万ドルで27億7000万ドルの貿易黒字を達成したと
東部製鋼、11月までの売上累計2兆ウォン突破
[2004-12-03]
東部製鋼が売上2兆ウォンを突破した。 東部製鋼は2日、11月までの暫定売上累計が2兆ウォンを突破して年末までは2兆2600億ウォンを達成すると見られると発表\した。 これで東部製鋼は年
POSCOの来年粗鋼生産3100万トン
[2004-12-03]
2005年のPOSCOとCSCのたいていの生産及び販売計画が表\れた。 POSCOは来年粗鋼生産計画を本年予\想値の3020万トンより80万トン増の3100万トンと計画している。製品生産は3030万トン台に達す
POSCO、東南アジア地域総括事務所をバンコクへ移転
[2004-12-03]
POSCOは東南アジア向け戦略製品販売強化のため6日から東南アジア地域を総括している事務所をシンガポールからバンコクに移転することにした。 POSCOが東南アジア販売拠点をタイのバンコク事
[
1
] ~
[
2131
]
[
2132
]
[
2133
]
[
2134
]
[
2135
]
[
2136
]
[
2137
]
[
2138
]
[
2139
]
[
2140
]
~ [
2256
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352