2025-07-28 13:21
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>板材類/鋼管
家電メーカー、GIの薄手化が霧散の恐れ
[2006-07-04]
三星とLG電子など国内家電メーカーが原価削減のためにGIの薄手化を進んでいるが、冷延ンローラーの生産減少により順調に進んでいないことがわかった。 家電メーカーは原価削減のため現在冷蔵
POSCO、世界2位の自動車鋼板の生産態勢を構築
[2006-07-03]
POSCOが30日、光陽製鉄所の高級自動車鋼板を生産する6CGL(Continuous Galvanizing Line)を竣工、年間自動車鋼板650万トン態勢を構\築して、世界最高水準の自動車鋼板メーカーとして位置を固めた
現代製鉄が組織改編
[2006-07-03]
現代製鉄が7月1日付で組織を改編、一部役員の業務分掌を行った。 同社の今回の組織改編は、営業本部を鉄筋、形鋼、重機械、鋼板類など製品別販売組織へ再整備してマーケッティング室の機能\
現代製鉄、熱延コイルの収益が安定
[2006-07-03]
現代製鉄の熱延事業部門が安定軌道に乗ったと見られると、未来アセットの李恩永アナルリストが説明した。 李アナルリストは30日、現代製鉄の熱延コイルの値上げに関してコメントして、現代
東南アジア市場、薄板類の価格が強基調持続
[2006-06-30]
東南アジア市場で熱延と冷延鋼板など薄板の輸入価格が強気で推移している。 現在中国産冷延鋼板1.0mmの輸入価格はトン当たり650ー670ドル(FOB)で、フィリピンのグローバルスチールのベトナ
GIの需給不均衡が深化
[2006-06-30]
POSCOの価格調整でGIの需給不均衡現象がさらに深化する見通しだ。 POSCOは7月13日付で国内価格を引き上げて、GIについてはベース価格は据え置きにして亜鉛サーチャージのみ3万3000ウォンを
POSCO、国内価格調整の背景と今後の見通し
[2006-06-29]
POSCOが7月13日付で国内鋼板類の価格引き上げを発表\した。 今回の値上げは国際価格の推移と原料の鉄鉱石価格の上昇を考えると、既に予\想されたものの、5月の宝山鋼鉄の値上げ以来市中ではP
現代製鉄も今週中熱延鋼板の値上げの見通し
[2006-06-29]
POSCOに続いて現代製鉄も今週中熱延鋼板の価格を引き上げると見られる。 上げ幅はPOSCOと似た水準のトン当たり3ー4万ウォンになりそうだ。ミニミル製品の価格に合わせるか、高炉材に合わせ
現代ハイスコ、高付加価値鋼管の開発ラッシュー
[2006-06-28]
現代ハイスコが最近高付加価値鋼管の開発及び営業生産に成功、国内最高鋼管メーカーと位置つけている。 現代ハイスコは昨年国内最初で耐硫酸腐食鋼管の開発に成功、最近同製品をヨンホン発
輸入材厚板の値上げが難しい
[2006-06-28]
大手流通企業が輸入材厚板の値上げを図っているが市場に浸透できず困っている。 現在厚板の市中価格はトン当たり52ー53万ウォン(京仁地域、持ち込み)で、流通企業の在庫は465ドル前後で購

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352