2025-07-29 01:16
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>板材類/鋼管
世亜製鋼、1ー9月の売上高が前年同期比2.8%減少
[2006-11-15]
世亜製鋼が本年1ー9月の売上高が70670億ウォンで、前年同期の7273億ウォンと比べ2.8%が減少したと公示した。 営業利益と経常利益、当期純利益は50%以上減少して、採算が大幅悪化した。営業利
POSCO、張家港浦項不銹鋼のCGLを売却
[2006-11-14]
POSCOが本年6月に張家港浦項不銹鋼の溶融亜鉛めっきライン(CGL)を売却したことが分かった。 同ラインを買収した企業は中国の沙鋼グループと韓国のネオスチール(旧同新特鋼)で、両社が50:50の
東国製鋼の売上高・営業利益が2年連続減少
[2006-11-14]
東国製鋼の本年3四半期までの売上高が2兆2779億5400万ウォンと表\れた。営業利益と経常利益はそれぞれ2155億8000万ウォンと2400億4100万ウォンと集計された。当期純利益は1913億6100万ウォンで
国際亜鉛めっき鋼板市場、ヨーロッパのみ強気
[2006-11-14]
国際亜鉛価格の強気にも拘らず国際亜鉛めっき鋼板の価格はヨーロッパを除き弱基調で推移している。 11月第2週の主要国の亜鉛めっき鋼板市況は、ヨーロッパの場合輸入増加にもかかわらず強気
ロシアのMMKが広幅厚板設備を導入
[2006-11-13]
ロシアのMMKが広幅厚板設備を新設する。 スチールビジネスブリーフィングは10日、「MMKがドイツのSMS社とスラブ連鋳設備及び広幅厚板設備の導入契約を締結した」と報じた。今回導入する設備
現代ハイスコの1ー9月の冷延鋼板類の販価が大幅下落
[2006-11-13]
現代ハイスコの冷延部門の販売価格が前年比大幅下落した。 現代ハイスコの9月までの冷延部門の平均販価はトン当たり70万7660ウォン。これは前年同期の87万230ウォンに比べて16万2571ウォン
東国製鋼、役員補職変更
[2006-11-10]
東国製鋼がERPの稼動により13日付で役員の補職変更及び人事を行った。また追加補職の変更も検討していると知られた。 補職変更 丁光龍常務補 輸入担当兼営業管理担当 --> 輸
POSCO、戦略製品の量産に1兆5000億ウォンを投資
[2006-11-10]
POSCOが08年まで粗鋼生産能\力を3500万トンに拡大して、生産を高級鋼中心に転換するための投資を拡大する方針であると明らかにした。 POSCOは製品高度化のため本年から3年間にかけて合計2兆
米国のホットコイルの価格が来年2月に回復の見通し
[2006-11-10]
米国の熱延コイルの価格が来年2月に回復するとJPモーガン証券のMichael Gambardellaアナリストが最近の報告書で見通した。彼は10月にトン当たり600ドルだったホットコイルの価格が11月に入って5
現代製鉄、唐津A熱延B電炉の再稼動を繰上げる
[2006-11-09]
現代製鉄が唐津工場のA熱延B電炉の稼動が当初予\定より前倒しになりそうだ。 現代製鉄は当初来年1月から唐津工場のA熱延B電炉を再稼動する計画であったが、連鋳設備の移設が順調であるため稼
[
1
] ~
[
1971
]
[
1972
]
[
1973
]
[
1974
]
[
1975
]
[
1976
]
[
1977
]
[
1978
]
[
1979
]
[
1980
]
~ [
2273
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352