2025-07-29 10:05
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>板材類/鋼管
POSCOのNo.3 POLが30日から稼動
[2006-12-08]
POSCOのNo.3POLが12月30日から営業生産に入る。 POSCOはこれと関連、来週から注文を受けると明らかにした。年産80万トン規模の同設備が稼動に入る場合、国内酸洗鋼板の需給改善に役立つと期
中国産鉄鋼材のオファー価格、輸出増値税還付率の調整がカギ
[2006-12-08]
トレーダーによるとこのごろ中国のミルが2月末ー3月初め積みのオファーを出しているが、熱延鋼板と厚板のオファーを暫定中断していると伝われた。 現地では15日付で輸出増値税還付率の調整が
星元製鋼、8インチ鋼管ミルの操業が順調
[2006-12-07]
星元製鋼の8インチ鋼管設備が6月に稼動に入って以来生産が順調だ。同設備は4ー8インチの構\造管を生産するように設計されているが、市況によっては配管用の生産も可能\だ。原料はPOSCOから調達
宝山鋼鉄、来期のホットコイルを520ドルでオファー
[2006-12-06]
中国最大手鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄が来年1四半期の韓国向けホットコイルを前期比10ドルアップの520ドル(FOB)でオファーしたお伝われた。これは日本高炉メーカーの価格より10ドルが高いもの。
1四半期の韓日ホットコイルの交渉について意地張り
[2006-12-06]
新日鉄とJFEなど日本の高炉メーカーと現代ハイスコ、東部製鋼、ユニオンスチールなど冷延リローラーの来年1四半期(1月ー3月)ホットコイル交渉が始まる前に熾烈な意地張り合いになっている。
現代製鉄のA熱延B電炉が20日頃稼動予定
[2006-12-06]
現代製鉄のA熱延B電炉が早ければ20日頃稼動に入る。 現代製鉄側は「再稼動のため人力と原料問題を解決したが、新入社員の教育などの問題が残っており、実際の生産は12月第3週(20日以降)にな
東部製鋼、台湾企業と合弁で中国にコイルセンターを建設
[2006-12-06]
東部製鋼が台湾の企業と合弁で中国に加工センターを建設する。 外信によると、東部製鋼は台湾のASUSテック社と合弁で江蘇省張家港に冷延コイルセンターを建設する計画である。 持分は東
中国政府、鉄鋼材の輸出増値税還付率の追加縮小を検討中
[2006-12-05]
中国政府が鉄鋼材の輸出増値税還付率の追加縮小を検討していると知られた。 関連筋によると、最近実施した輸出増値税還給率の縮小にも拘わらず輸出が減っていないと判断しており、スラブと
日本の高炉メーカー、対中船級用厚板の輸出価格を据え置き
[2006-12-05]
日本の高炉メーカーが来年1四半期の中国船級用厚板の輸出価格を今年4四半期と据え置きにする計画であると伝われた。 日本と中国両側が現在交渉中であるが、日本の高炉メーカー側は「宝山が
POSCO、No.4 EGLの新設を事実上確定
[2006-12-05]
POSCOがNo.4電気亜鉛めっきライン(EGL)の増設を事実上確定したと伝われている。 現在POSCOは浦項に30万トン規模のEGLを有しており、光陽にそれぞれ38万トン、26万トン規模のEGL2基を保有し
[
1
] ~
[
1971
]
[
1972
]
[
1973
]
[
1974
]
[
1975
]
[
1976
]
[
1977
]
[
1978
]
[
1979
]
[
1980
]
~ [
2273
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352