2025-08-12 17:46
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>板材類/鋼管
[展望] 熱延鋼板の相場の大幅上昇しない
[2008-07-08]
ポスコ、現代製鉄など国内熱延鋼板メーカーが7月の値上げを行って、上半期に継続した価格上昇基調が一服すると予\想される。国内熱延鋼板の需要が6月から停滞して7月に入って需要減少が著しくな
中国・ヨーロッパ向けEGIの輸出が好調
[2008-07-08]
電気亜鉛めっき鋼板(EGI)の需要が停滞しているうち、中国及びヨーロッパ向け輸出が増加している。 本年1−5月の中国向けEGIの輸出が前年同期比約10%増加した。ヨーロッパ向け輸出比重は全体
中国産熱延鋼板の東南アジア向け輸出価格が1000ドル台
[2008-07-08]
東南アジア国家のインフレによる金融緊縮政策が鉄鋼ユーザーの購入に影響を与えている。 トレーダーによると、東南アジア地域の鉄鋼需要が停滞して鉄鋼材の取引が次第に減っているうち、価格
ヒュスチール、鋼管価格の13ー18%引き上げを確定
[2008-07-07]
ヒュスチールが7月中旬出荷分から鋼管の販価を引き上げることにした。 同社は原料価格の上昇で、7月中旬から黒管及び白管の販価を13ー18%引き上げることにして、100A白管がトン当たり102万2
世亜製鋼、鋼管価格を最大18%引き上げ
[2008-07-07]
世亜製鋼が7月10日付けで鋼管の販価を13%から最大18%引き上げる。 世亜製鋼は黒管はトン当たり102万ウォンから126万ウォンに約13%、白管はは18%を引き上げて162万ウォンに調整する。 7月
中国産8−9月積み熱延鋼板のオファー価格が1020ー1070ドル
[2008-07-07]
中国産8ー9月積み熱延鋼板のオファー価格がトン当たり1020ー1070ドルであると知られた。 業界によると、中国唐山鋼鉄の熱延鋼板のオファー価格がトン当たり1020ドルで、鞍山鋼鉄のオファー価
ポスコ産熱延鋼板の市中相場が110万ウォンまで上昇
[2008-07-07]
ポスコ産熱延鋼板の市中相場がトン当たり110万ウォンまで上昇した。 現在流通市場においてのポスコ産熱延鋼板の比重が現代製鉄及び中国産より低い。このため流通企業は原産地と関係なく、同
ポスコ販売店の厚板在庫が減少
[2008-07-07]
ポスコ販売店のポスコ産及び輸入厚板の在庫が低水準で推移している。 6月末現在のポスコ販売店の厚板の在庫が5万6000トンで、このうちポスコ産が1万9000トンにとどまって、輸入製品の在庫は
ポスコ販売店の熱延鋼板の在庫が北台産の入庫で増加
[2008-07-07]
北台鋼鉄産熱延鋼板の輸入でポスコ熱延販売店の熱延鋼板の在庫が5月末に比べて約2万トン増加した。 北台鋼鉄産熱延鋼板が6月中旬から本格的に入着して、ポスコ販売店の在庫増加の主な原因に
ブラジルのスラブ輸出価格が1100ドルまで上昇
[2008-07-07]
ブラジルの3四半期のスラブ輸出価格がトン当たり1100ドル(以下FOB)まで上昇するとの噂\が広がっている。 同価格での契約が結ばれていないが、この頃の輸出価格が1000ドルを上回っており、同
[
1
] ~
[
1781
]
[
1782
]
[
1783
]
[
1784
]
[
1785
]
[
1786
]
[
1787
]
[
1788
]
[
1789
]
[
1790
]
~ [
2276
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352