2025-08-12 21:02
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>板材類/鋼管
中国産冷延・めっき鋼板のオファー価格が下落
[2008-07-30]
中国産冷延鋼板(CR)と熱延溶融亜鉛めっき鋼板(HGI)のオファー価格が下落した。 SBBによると、中国産CRとHGIのオファー価格がトン当たり1200ドル(CFR)で低水準である。 台湾産CRはトン当
現代製鉄の代理店が8月から値上げ
[2008-07-30]
現代製鉄の熱延代理店が8月1日付けで値上げを行う計画であると伝われた。 現代製鉄熱延代理店の流通向け販価は4フィートがトン当たり115ー117万ウォンで、5フィートが2万ウォン高い。当初4
流通業界、中国の輸出価格下落に困惑
[2008-07-30]
中国メーカーの鋼板類の輸出オファー価格が下落して輸入企業及び流通企業が困惑している。 現在市中に販売されている製品は4ー5月に輸入された製品で、トン当たり900ドル前後で契約されたも
現代製鉄、8月に流通向け販売を減らす
[2008-07-30]
現代製鉄の8月の流通向け熱延鋼板の販売が前月比10%程度減少すると知られた。 流通業界筋は「7月と8月の設備補修で流通向け供給が減少した」と語った。現代製鉄の関係者も「設備補修で7月と8
中国産熱延鋼板と厚板のオファーが8月に急減
[2008-07-30]
中国産熱延鋼板及び厚板の輸入オファー量が7月に入って大幅減少した。 関連業界によると、7月中旬以降夏休みが本格化して契約が減っており、中国メーカーもオファーをほとんど出していないと
熱延鋼板・厚板の流通販売が停滞
[2008-07-29]
夏季休みが本格的して熱延鋼板及び厚板の流通販売も停滞している。 業界を対象とした標本調査によると、7月第4週の販売は月初めより20%程度減少した。しかし、まだ価格は下がっていない。
鋼板類の価格下落の兆し
[2008-07-29]
上半期に継続上昇した国内外鋼板類の価格に下落の兆しが出てきている。 中国の中小高炉メーカーの熱延鋼板のスポットオファー価格が7月に入って足踏み状態になって、鞍山鋼鉄は9月積み日本向
ポスコ鋼板、中国の大連浦金の設備投資を2010年までまとめ
[2008-07-28]
ポスコ鋼板がポスコの中国現地法人太連浦金有限公司の経営権を主導すると予\想されている。 これでポスコ鋼板は2010年まで大連浦金に対した投資を本格化して、設備のラインスピードの向上、
厚板の流通価格が調整局面
[2008-07-28]
厚板の市中相場が調整を受けている。 業界によると、厚板の市中相場がトン当たり115ー120万ウォン水準を推移していたが、最近下落に転じている。 ある業界筋は「価格高騰による購入資金負
鋼管の市場需要が停滞
[2008-07-28]
鋼管業界が需要停滞で困難している。 鋼管の最大ユーザーの建設企業の景気が低迷しているうち、未分譲マンションが10万戸を超えて、一部企業の不渡りの噂\も出ている。 8月から配管材の

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352