2025-08-13 03:49
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>板材類/鋼管
ポスコ、浦項No.2 EGLが試験稼動へ
[2008-09-01]
昨年10月に着工されたポスコ浦項No.2電気亜鉛めっき設備(EGL)が試験稼動に入った。 ポスコによると、浦項No.2EGLが試験稼動に入って、12月末の竣工と量産を計画している。年産30万トン規模の
中国の冷延鋼板の国内相場が反騰、輸出価格は弱基調
[2008-09-01]
中国の冷延鋼板の国内相場が先週初めから反騰している。 SBBの29日の報道によると、上海地域の1.0mm馬鞍山鋼鉄の冷延鋼板の市中相場がトン当たり6150元(890ドル、増値税17%込み)で、25日に
中国の鉄鋼メーカー、4四半期の販価は宝山鋼鉄と似た水準
[2008-09-01]
宝山鋼鉄が4四半期の販価を発表\した。その他中国大手鉄鋼メーカーも宝山鋼鉄と同じくトン当たり200元程度の値下げを行うと見られる。 沙鋼は船級用厚板を除きトン当たり200元を引き下げて、
鋼管の輸出価格が2極化
[2008-09-01]
鋼管の輸出価格が2極化している。 油井用のOCTGとラインパイプの需要が好調で、価格も強基調で維持しているが、一般管の輸出価格は中国メーカーの安価輸出で急落していると伝われた。 鋼
東南アジア向け中国産熱延鋼板のオファー価格が900ドルまで下落
[2008-08-29]
東南アジアの需要停滞で同地域向け熱延鋼板のオファー価格がトン当り900ドル(FOB)まで下落している。 ベトナムのあるトレーダーは「最近中国産熱延鋼板のオファー価格がトン当たり890-900ド
ポスコ、中国向け3四半期輸出価格交渉が難航
[2008-08-29]
ポスコと中国のユーザーが3四半期の価格交渉を行っている。中国のユーザーは自国の価格下落でポスコのトン当たり100ー150ドルのオファー価格の引き下げを要求していることである。 関連業界
世亜製鋼、鋼板類部門の黒字の見通し
[2008-08-29]
世亜製鋼の下半期の営業利益が上半期の70%水準にとどまると見込まれる。 大信証券の文ゾンアップアナリストは「世亜製鋼の下半期の営業利益が上半期の70%になると予\想される」とし「安価在
リローラー、4四半期には値上げより収益が優先
[2008-08-29]
国内リローラーが4四半期に無理やり値上げを行うより減産を行う立場である。 原料の熱延鋼板の調達が難しく、在庫も不足して減産が逃げられないと見られる。これに新日鉄が4四半期の価格交
中国の鞍山鋼鉄のNo.3高炉に火災
[2008-08-29]
中国の大手高炉メーカーの鞍山鋼鉄の高炉に火災が発生したと伝われている。 まだ火災の正確な原因は明らかになっていないが、第3高炉に爆発事故であったと推定される。現地言論によると事故
厚物熱延鋼板の輸入が大幅増加
[2008-08-28]
本年の厚物(厚さ9ー12mm)熱延鋼板の輸入が大幅増加した。 関連業界によると、本年1-7月の厚物熱延鋼板の輸入が50万トンを越したと調査された。月間輸入が7万トンを超えたことである。一方、
[
1
] ~
[
1761
]
[
1762
]
[
1763
]
[
1764
]
[
1765
]
[
1766
]
[
1767
]
[
1768
]
[
1769
]
[
1770
]
~ [
2276
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352