2025-07-07 02:36
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>鉄鋼半製品
国際スラブの価格はどこまで上昇する?
[2006-06-12]
国際スラブの価格が続伸している。 業界によると、ブラジルのCSTなど南米メーカーがこの頃米国向けスラブをトン当たり550ドル(FOB)で契約したと伝われて、3四半期韓国向けオファー価格もト
中国の国内ビレットの価格が再び200元上昇
[2006-06-12]
中国の国内ビレット価格が先週続伸した 中国のビレット業界筋によると「先週中国北部の唐山地域のQ235ビレットのスポット価格が増値税17%込みでトン当たり3100ー3150元まで上昇した。これは
国際スラブ価格が暴騰
[2006-06-05]
国際スラブ価格が暴\騰している。 業界によると、ブラジルの7月積み米国向けスラブのオファー価格がトン当たり550ドル(FOB)を上回っていると伝われている。東国製鋼向け3四半期のオファー価
中国産ビレットの国内販価が続伸
[2006-06-02]
中国の国内ビレット価格が追加上昇している。 最近中国北部唐山地域のQ235ビレットのスポット価格がトン当たり2900ー2920元(増値税17%込み)まで上昇した。これはトン当たり約20元が上昇し
国際鉄鋼価格が4四半期初めに頭打ちの見通し…三星証券
[2006-05-30]
三星証券の金キョンジュンアナルリストは29日、報告書を通じて世界鉄鋼材の価格が世界のすべての地域で4四半期初めまで強気で推移する見通した。 金アナルリストはこのような見通しは ▲ア
電炉メーカーの銑鉄の輸入契約が相次ぐ
[2006-05-23]
国内電炉メーカーの銑鉄の購入契約が相次いでいる。 業界によると、先週現代製鉄、東国製鋼、韓国鉄鋼がロシア産銑鉄の購入契約を締結した。今回の電炉大手3社の銑鉄の購入価格は340ー345ド
現代製鉄、唐津製鉄所の建設が急速に進行
[2006-05-22]
現代製鉄の製鉄事業団が唐津製鉄所の建設態勢へ拡大改編された。 現代製鉄は先週初め製鉄事業団の組織を大々的に改編した。今回の改変の特徴は組織を製鉄所建設態勢へ拡大したこと。特に組
POSCO、浦項第3高炉の火入れ5日で正常稼動
[2006-05-18]
POSCOの浦項第3高炉が改修完了後、火入5日で正常操業度を達成した。 POSCOは「浦項第3高炉が火入れ初期に炉の不安定などいろんな問題があったが、設備が安定して火入れ5日で1日出銑量9200
POSCO、17日から海外企業説明会を開催
[2006-05-17]
POSCOが17日の香港の企業説明会を始め、シンガポール(19日)、ロンドン(22日)、ニューヨーク(24日)などで海外機関投資家を対象としての海外企業説明会を開催すると明らかにした。 今回の企
ロシア産スラブの価格が強気
[2006-05-16]
ここ1ヶ月間CIS産スラブの価格がトン当たり30ドル上昇した。CISの6ヶ月積分スラブは既に売り切られた状態だ。 現在ロシアとウクライナのスラブの輸出価格は400ー420ドル(FOB)で、ヨーロッ
[
1
] ~
[
271
]
[
272
]
[
273
]
[
274
]
[
275
]
[
276
]
[
277
]
[
278
]
[
279
]
[
280
]
~ [
320
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352