2025-07-07 17:16
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>鉄鋼半製品
中国産ビレットの輸入価格が強基調
[2007-10-22]
中国北部の唐山地域のQ235ビレット(150*150mm)の価格がトン当たり50元(6.7ドル)上昇した。 このごろビレット価格が強基調で推移して、今月18日現在の価格が3750元(増値税込み)で推移してい
中国産ビレットと鉄筋の輸入価格が持ち合い
[2007-10-19]
中国産鉄筋及びビレットの輸入価格が強持ち合いで推移している。 輸入業界は「最近中国産ビレット(Q235)の輸入オファー価格がトン当たり580ドル(CFR)を上回って、鉄筋のオファー価格も10mm
ポスコ、インド・ベトナム投資を近いうちに確定
[2007-10-18]
ポスコのインドとベトナム製鉄所の投資が本年末と来年初めに確定されると見られる。 ポスコのインド投資は敷地の認許可と取得の段階で、インド製鉄所投資の核心である鉱権も来年3月取得可能
ポスコ、FINEXの経済性検証段階
[2007-10-18]
ポスコがFINEXの正常稼動と共に経済性検証作業に入った。 ポスコはFINEXの9月の1日生産量が4300トンに達して、設備能\力の年産150万トン生産態勢になった。これは設備の稼動が安定しているこ
8月の米国の鉄鋼輸入が前月比22%減少
[2007-10-16]
米国商務省が暫定集計した資料によると8月の米国の鉄鋼材の輸入が232万トンで7月の298万トンと比べ22%減少した。 このうち熱延鋼板の輸入は17万6438トンで4%が減少して、冷延鋼板の輸入も22%
現代製鉄、ブラジル産銑鉄を422ドルで購入
[2007-10-15]
最近現代製鉄がブラジル産銑鉄の購入契約を結んで、契約価格はトン当たり422ドル(CFR)であると知られた。契約物量は5万トンで12ー1月入着予\定である。 現代製鉄は昨年9月にもブラジル産銑
ポスコ、浦鋼第2連鋳工場のスラブ生産が1億トン達成
[2007-10-12]
ポスコの浦項製鉄所第2連鋳工場が1981年2月に操業を始まって以降26年8ヵ月ぶりにスラブ生産累計1億トンを達成した。 1億トンのスラブは8000個のコンテナーが積められる大型船舶5000隻余りが
銑鉄の価格が強基調
[2007-10-11]
06年下半期から強基調で推移してきた国際銑鉄価格が本年にも強基調で推移している。 最近インドVizag Steelの10ー11月積みがトン当たり394ドル(FOB)で落札されて、MMTCの落札価格も395.15ド
ビレットのオファー価格が下落
[2007-10-10]
中国産ビレットのオファー価格が鉄筋価格の下落と共に下落している。 ビレット輸入業界によると9月末から中国産ビレットのオファー価格が下落して、最近Q235のオファー価格がトン当たり575ド
世界鉄鋼需要増加はBRICsが主導
[2007-10-10]
国際鉄鋼協会(IISI)は本年の世界鉄鋼需要がブラジル、ロシア、インド、中国などBRICsの需要好調により前年比6.8%増加すると見通した。 IISIは07年の世界鉄鋼需要が06年の11億2090万トンから

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352