2025-07-07 17:11
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>鉄鋼半製品
ビレット価格、来年にも強基調の見通し
[2007-12-28]
ビレット価格の上昇基調が来年にも続くと予\想されて、単圧メーカーの収益悪化が予\想される。 中国政府は26日「08年関税施行方案」を発表\した。予\想通りビレットの輸出税は15%から25%に
中国政府、1月1日から鉄鋼製品の輸出税を引き上げ
[2007-12-27]
中国の国務院関税細則委員会が国務院の審議を経て「08年関税施行方案」を発表\した。これで08年1月1日から7758品種の輸入及び輸出関税率が調整される。 鉄鋼関連品種はすべてが暫定関税にな
中国政府、1月1日付で輸出税を引き上げ
[2007-12-26]
12月21日に中国の財政部が来年1月1日付で輸出税を調整すると明らかにした。しかし、品種別の具体的な上げ幅は発表\しなかった。 08年1月1日付輸出税引上げの対象はコークス、合金鉄、ビレッ
中国、1月末に輸出税調整の見通し
[2007-12-24]
中国政府が輸出税調整検討をまとめたと見られる。 輸出業界筋は「中国政府の輸出税調整に対した検討がまとまって、来年1月から施行されると見られる」とし「最近穀物についての輸出税発表\が
本年の世界粗鋼生産が13億トンの見通し
[2007-12-24]
本年の世界粗鋼生産が13億トンを記録すると推定される。 IISI(International Iron & Steel Institute)によると、11月までの世界粗鋼生産が12億1100万トンを記録して、67ヶ国のうち8%が前年
CISのスラブ価格が30ドル上昇
[2007-12-24]
CISのスラブ輸出価格が来年1月からトン当たり30ドル上昇すると見られる。 地域によって差はあるが来年1月のCIS地域の輸出価格がトン当たり500ー600ドル(fob)まで上昇すると見られる。
東南アジアのビレット価格が645ドルまで上昇
[2007-12-21]
東南アジア地域の需要好調でビレットの価格が大幅上昇した。 同地域のビレット価格は先週コンテナー船基準でトン当たり620ー625ドル(CFR)、バルク船基準ではトン当たり640ー645ドルまで上昇
武漢鋼鉄、海外事務所を12ヶ所に拡大計画
[2007-12-20]
武漢鋼鉄が海外事務所の設立に積極だ。 武鋼国貿総公司の孫文東経理は2010年まで海外事務所を10ー12ヶ所に拡大する計画であると明らかにした。武漢鋼鉄はここ1年間日本とドイツに日本武鋼株
500ドル台以下のビレットオファーがなくなる
[2007-12-20]
国際ビレット価格が急騰している。これで500ドル台(CFR、形鋼用)のビレットオファーがなくなったと見られる。 ビレット輸入業界によると、中国産ビレットの輸入価格はQ235(形鋼用)基準トン
CIS、1月のビレット価格を30ドル引き上げる見通し
[2007-12-17]
CISの鉄鋼メーカーが来年1月にビレットの価格をトン当たり30ドル引き上げると見込まれる。これで来年1月のビレット価格はトン当たり530ー540ドルまで上昇すると見られる。トルコのビレットメー

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352