2025-07-09 01:18
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別>>鉄鋼半製品
1月初めのビレットの輸入量が急減
[2011-01-14]
1月初めのビレットの輸入量が急減した。 業界によると、今月1ー10日のビレットの輸入通関量が7283トンにとどまった。平均輸入価格はトン当たり621ドルで、全量が日本産。 12月のビレット
インドの銑鉄入札の最高応札価格が512.8ドル(FOB)
[2011-01-14]
インドのMMTCが11日に行った銑鉄入札の最高ビッド価格がトン当たり512.8ドル(FOB)であった。 これは昨年末に行われたバイザクの入札の最高ビッド価格より36.9ドルが高いものの、アジア到着
東アジアのビレットの価格が660ー670ドルに上昇
[2011-01-12]
東アジアのビレットの価格が強基調で推移している。 1月初めの東アジアのビレットの価格がトン当たり660ー670ドル(CFR)で形成している。昨年末のトン当たり620ー630ドルに比べ40ドルも上昇
10年の中国の鉄鋼材の輸出量が4256万トンで前年比73%増加
[2011-01-11]
10年の中国の鉄鋼材の輸出が大幅に増加した。 中国税関の統計によると、10年の中国の鉄鋼材の輸出量が4256万トンで前年比73%増加した。一方、輸入量は1643万トンで6.8%減少した。 この
インド産銑鉄のアジア向け輸出価格が520ー530ドルに上昇
[2011-01-10]
インド産銑鉄のアシア向け輸出価格がトン当たり520ー530ドル(CFR)まで上昇した。 インドのバイザクスチールの1ー2月積み銑鉄の輸出入札においての最高ビッド価格がトン当たり495.9ドル(FOB)
10年のビレットの輸入量が急減・・・過去2番目の低水準
[2011-01-06]
10年のビレットの輸入量が53万5129トンで、98年以降12年ぶりに50万トン台に減った。これは91年に韓国鉄鋼協会が統計を集計して以降2番目の低水準である。 10年の輸入相手国別のビレットの輸
インドの環境調査団がポスコの一貫製鉄所の建設を一部承認
[2011-01-05]
ポスコのインドオリッサ州の一貫製鉄所建設事業に希望の火種が出てきた。 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は3日付で、インド政府の環境調査団がポスコの一貫製鉄所建設事業の一部を承認
ブラジルの今年の銑鉄の輸出量が前年同期比36.1%減少
[2010-12-29]
ブラジルの今年の銑鉄の輸出量が前年同期比32.1%減少した。 ブラジルの今年1月ー11月の銑鉄の輸出量が192万7702トンで前年同期比36.1%減少した。前年同期の銑鉄の輸出量は301万8232トンで
東国製鋼、スラブの需要増加を購入先の開発で突破
[2010-12-29]
東国製鋼がスラブの需要増加を購入先の拡大で対応している。 東国製鋼の来年の厚板の販売計画が400万トンである。歩留まりを考えると約440万トンのスラブが必要である。製品基準では約50万
スラブの輸入価格が600ドル以上で横這い
[2010-12-28]
スラブの輸入価格がトン当たり600ドル以下で横這いで推移している。 11月のスラブの輸入価格がトン当たり619ドル(通関ベース)であった。9月のトン当たり628ドルから2カ月で9ドルが下落した

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352